月: 2007年5月
なんで事務所の電話はコードがねじれまくっているのか
ITmedia Biz.ID:電話機の「コードねじねじ現象」が発生する理由 電話機と受話器をむすぶコードがいつ…
NEMCHI 2 通知ウィンドウの設定画面はできた
そろそろバージョンアップしないと「窓の杜」のライブラリから外されてしまうのではないかと心配したりして(笑)
Vistaでアクセス権を与えてもファイルを消せない場合の対処
なんだかDELLの調子が悪いのです 会社のDELLのパソコンのVistaアップグレードが届いたの…
ブログはもっと過去記事へのリンクをするべき
あなたのブログの間違った5つの設計*ホームページを作る人のネタ帳 Weblog Usability: The …
Vistaのアクセス権限による問題が起きた場合の調査方法
Linuxだとどのファイルにアクセスしたけど、権限が無くて失敗したみたいなのはログに残るけども、…
ロッソの試合で赤く染まった(俺の腕が)
五月の日差しをなめてた。完全にやけど状態。 いたいよ、いたいっすよ。 試合も負けちゃったし、残念だ。 バックス…
Slickr – Flickrの画像をダウンロードしてスクリーンセーバー表示
次々と美麗な写真をダウンロードして見せるスクリーンセーバー「Slickr」 – GIGAZINE …
MEDIA SKINの動画は設定を変えると少しは使えるようになる
どうも動画機能(カメラもなんですが)に疑問が残るMEDIA SKINですが、設定を変えると少しはマシになるよう…