ALL-IN-WONDERで
ハードディスクレコーダー環境を作るぞ!!


■なぜだかハードディスクレコーダー環境をめざす俺

FreeTalkにも書いたが、やはり Ricoh の DVD+RW ドライブの MP5125 を買ったのが発端ですね。
自分は音楽聴くのが好きなんですが、最近はコピーガードのかかった CD が出回っていて、自分のドライブの場合、コピーガードのCDを入れておくだけで、パソコンすら起動できないというさんざんな状況(本当にOS起動前でストップしてしまう(T_T))だったのですね。そこで、いっそのこと DVD ドライブをと思ったら、なんとプレステでみれるDVD が作れると言うではないですか!
試しに友人がデジカメで撮った猫の動画を焼いてみると、まぢで再生できるてるじゃねぇか!
これが浪費生活の第一歩でした(笑)

■DVD+Rにだけ書き込めない?!

上では簡単に猫の動画を焼いたとしか書いてないが、そこまでの道のりですら長かった・・・
DVD 作成には MP5125 に付属していた「neoDVD Standard 4.0」を使ってみた(というか、それしかもってなかった)
このソフト、単純に動画ファイルを読み込んで、書き込みボタン一発で DVD に出来るお手軽ソフトなんだが、これがなぜかRWメディアに書き込むときは無事最後まで終了するのだが、+Rメディアだと書き込みに失敗する。
動きを見ていると NeoDVD はメディアが +RW の場合だと、エンコーディングしながら書き込みを行うが、+R だと一度ハードディスクにイメージを作成した後に書き込む、というようにメディアによって動作を自動的に変えるようだ(設定が見つからない)。

で、いろいろ探した結果、今まで使っていた普通のCD-ROMを取り外すとうまく書き込めるようになりました。
(え~、ただのマシン環境の問題?!とか言わないでくれ(笑))

■メディアの相性

これで、正常に書き込みは終了するようになった。
それでは、早速プレステ2で再生するぞ!と思って試したが、あれ?なんか読み込もうと頑張ってるようだが、ディスクが読み込めないぞ。
書き込みの設定を今まで、 DVD+VR にしていたので、 DVD Video にしてみるが結果は同じ。
プレステの動きが汚れた DVD を入れた時に読み込めないというような動きに似ていたので、メディアの微妙な相性で読み込めないのかと思い、いろんなメディアで試した結果、三菱製のメディアならばプレステでも読めることが判明。
たまたまかと思ったが、結局、10枚程度いろんなメーカーのを試したが、うまくプレステで読めたのは三菱のスーパーアゾだけ・・・
リコーのメディアもプレステでは読めませんでした。

※あくまでうちのドライブとプレステの組み合わせではこういう結果になったという事なので、確実にこういうことになるかはわかりません。
※と言ってるそばから三菱のメディアでも読めない場合が出てきました。プレステのレンズでも掃除してみるかなぁ。

■ビデオが壊れた!!

プレステで読み込める DVD の作り方がわかって安心したところで、今度はタイミング良く(悪く?!)年代物のビデオデッキまで、故障!!。
電源すらはいらねぇよ!
ビデオデッキやすいやつだったら、一万ぐらいであるけど、そんなに録画することないし、でも時々録画したいときもあるんだよなー、とそこで考えたのがキャプチャカード。パソコンのハードディスクをビデオ代わりに使えばいいじゃん、ということで探してみると、結構高いんだねぇ。録画だけを考えればちょっといいビデオデッキを買った方がいいな。

そこで、相談してた友人が一言「ALL-IN-WONDERがいいんじゃない?」と。
ALL-IN-WONDER ってなんか、ビデオカードとチューナーとキャプチャカードが一体化した、結構変態的なカードじゃなかったっけ?
いろいろ悪評高かったような・・・
でも、みてみると ALL-IN-WONDER 8500 DV からだいぶいろいろ変わったみたいで、いろんな問題がクリアされてだいぶこなれてきているようだ。
値段は通販で22,000円ぐらい。ビデオに使うだけでこの値段ならあれだが、これならばグラフィックカードのバージョンアップにもなるし、この値段でもよしでしょう。
すでに9500もでていたが、まだ高すぎるので論外(笑)

■さっそく接続

ALL-IN-WONDR も入手出来たので、さっそく接続。
ビデオの入力出力端子はカードとは別の機械にまとめられていて、カードの後ろの専用の端子にこの機械を接続して使う。
自分は録画したビデオをテレビで観るためにS端子を使うことにしたのだが、ここでトラブル発生。
市販の延長ケーブルが ALL-IN-WONDER 側にうまく刺さらないのだ。
よく見るとコネクタの上部が、買ってきた延長ケーブル側では外に出っ張っているが、ALL-IN-WONDER に付属していた短いS端子は内側にへこんでいるのだ。延長ケーブルのでっぱり部分がひっかかってうまく刺さらないわけです。
じゃ、テレビの方はどうなってるかと思いみてみると、テレビはどちらも問題なくささるようにコネクタの上部が削られていた。やられたー。

結局、S端子とS端子をつなぐコネクタを購入し、 ALL-IN-WONDER 側に付属の短いケーブルを、買ってきたコネクタで二つのケーブルをつなぎ、テレビにも接続しました。
これで、なんとかパソコンに録画した映像がテレビでも観られるようになりました。

■とりあえず今回はここまで

他にもいろいろ書きたいことがあるが、今回は(疲れたので)ここまで(笑)
次は実際使ってみた感じの評価なんぞを書いてみるかもしれないし、書いてみないかもしれない(笑)


[Top] [FreeTalk Menu]