月: 2003年8月
- 夏ばて対策- 遅れてきた夏にやられがちです(笑) 夏夏スペシャル!夏ばて対策やってみよう! 水を少しずつ飲むというのは、なる… 
- A-takはATOKを応援します- ATOKはホントに気に入ってるから、やってみるかなぁ。紹介料とかもらえるらしい(^^)v Just MySho… 
- NUnitのテンプレートを作成する方法- ひさびさに.NET触ってます(Proffesional買ったのにほとんど使ってない。もったいない) 2003入… 
- FreeHandのaiファイルもShadeに読み込みOK- この前の検証も兼ねて試してみましたが、FreeHandMXの書き出しでIllustrator8形式で出力したデ… 
- Nullオブジェクトパターンの使い道?- どういう時に使えば良いかさっぱりつかめなかったが、こんな時に使えるかもしれない。 
 - 例外処理はどれがベストなのか?- .NETのご時世にVB6の話題ばかり次々と追加です。 意外とVB6を見ることで、.NETが見えてくることもあっ… 
- VBUnitを使うときに注意する点- .NETへ移行するにはあまりにもマンパワーが足りなさすぎなので、せめてユニットテストできるようにと考え、既存の… 
- フォームはグローバル変数- VB6の落とし穴ですね。 フォームをインスタンス化せずに使うとややこしい事態にはまる場合があります。 
