月: 2007年2月
Vistaにウィルスバスター2007を入れてみた
懲りずに入れてみた。
拡張処理能力を有効にする(Vista)
Vistaのディスクドライブのプロパティーを見ていたら、なんか微妙に変な日本語のオプションがあった。 「拡張処…
Googleデスクトップガジェットを作った-日報メモツール
日報を入れるためのメモツールをGoogle デスクトップのサイドバーガジェットとして作ってみた。
iPodとMacの学割
だそうですよ。 インテルMacになったときに、Windows動くようになるのは、たぶんだいぶ先だ…
equipment:FLOORでカレー食ってきた
上通りの近くにあるお店。前を通りかかったときに雑貨屋だと思って入れなかったけど、この前思いっきり入ってみました…
VistaはDesktop Windows Manager(WDM)ってのが重要らしい
なんか夕方ぐらいから吐き気がしてきて、家に帰って風呂に入ったら落ち着いたので飯食ったら、また気持ち悪くなってき…
おいらのVistaデスクトップ
いろいろやって、こんな感じになりました。
Vistaのガジェットを素早く表示させるショートカット
Windowsキー + スペースキーでガジェットを表示できる。 サイドバーの情報を確認したくなっ…