投稿者: A-tak
XOOPS版WordPressへのプラグイン移植がうまくいかない
XOOPS版WordPressのプラグイン部分の調査メモ。

ソフトウェアの品質のバラツキとは
前回は品質が良い、というのは、品質にバラツキがないことだよー、ということを書きました。ここではソフトウェアにお…

ソフトウェアの品質について思うこと
ソフトウェアの品質というものについて、思うことがあったので書いてみようと思う。とはいっても、ソフトウェア工学と…

ブログの自己満足度を表示させてみた
XOOPS版WordPressで、カスタムブロックを使って、ブログの自己満足度を表示させてみた。
Javaは環境作るのすら一苦労
久しぶりにJavaを触ってみました。
プラズマは設定すれば焼き付きを気にしなくてもいいかも
今日は、家の用事で会社をお休みさせてもらってます。待ち時間中にプラズマの焼き付きについて気づいたことがあるので…
西原村夏祭り花火
かなり真近くで花火を見れたので、動画でアップしてみます。 まあ、動画で花火見ても味気ないですけど、雰囲気だけで…

にしはらむら祭
熊本市内からほど近い西原村の祭 去年から「らくのうパーク」と共同でやってるそうだけど、花火はなかなか大きいのが…
