カテゴリー: コンピュータ
意外と使われてない?パスワード管理ツールの話
Xでパスワードの管理の話題見て思ったんですが、意外とパスワード管理ツールってみなさんつかわれてないのかも?と思…
AIが良いのは「叩かれ台」が瞬時に作れるところ
ここ半年ぐらい、一ヶ月毎に別のAIサービスを契約して試しています。一周回ってまたChatGPTを契約してるので…
USBと競合するLogicool LampArray Serviceはいつ動き出すのか
前回投稿したUSB&Bluetooth機器と競合するLogicool LampArrayですが、一体何…
Logicool MX Creative Consoleの設定リストアが大変だった
Windows PCが不調でOS再インストールしたので、MX CreativeConsoleの設定も戻そうとし…
PCのメモリ 本来の性能でてないかも
うちのPCのメモリ、本来の6割の性能しかでてませんでした。
まだまだ使いづらいMX Console Creative
MX Creative Consoleですが、正直なところ、まだまだ使い勝手が悪い部分が多いです。 特に辛いの…
MX Creative Consoleで理想のスクロールが甦る
昨日はLogicool MX Creative Consoleが個人的には期待外れだったという話をしましたが、…
Logicool Creative Console使ってみた1日目の感想
真面目にnoteを書くのは初めてのA-TAKです。こんにちは。(この記事からnoteでの投稿を転載する形にして…