このサイトとA-takについて 


このサイトは自作のサーバーの実験場です。
また、その時々に調べていることをメモしておくA-takの私的なデータベースでもあったりします。

普通にプロフィール

すみか 熊本在住。ずっと熊本です。
年の頃 まだまだ20代
普段の生活 プログラマー
音楽

ノリの良いロックが基本的には好み。B'zには元気づけられますな。
最近では、全くロックではないがSoweluがマイブーム。

趣味 パソコン、HP作成、ゲーム、ギター、ドライブ、うまいもの探訪、いけてるところ探訪など
使用パソコン 手作りの味わい機 二代目襲名号(CPU入れ替えたのでほぼ三代目)
CPU:Athlon XP 2000+ メモリ:512MB
HDD:Seagate(つづりあってる?) 80GB WestanDigital 20GB
OS:Windows XP Professional Edition
ビデオ: ALL-IN-WONDER 8500 DV
サウンド:ATrend HAREMONY 3DS724A(XG音源) & Labtec USBスピーカー
キーボード:Microsoft Natural Keybord Pro マウス:Microsoft オプティカルマウス
CD-RW & DVD+RW: RICOH MP5125A
 ケース:Super Jazzパールホワイト
Linuxサーバー機
CPU:Pentium 733 MHz メモリ: 640 MB HDD Quantam 6GB
OS:Redhat Linux
ビデオ:GeForce2GTS サウンド:オンボード
キーボード:FMVから流用最初からついてるやつ。
マウス:Logitecの古いマウス

Windowsサーバー機(ショップPCで中身あけてないので詳細不明)
CPU:Athlon XP 2000+ メモリ:256MB
HDD:メーカー不明 40GB
OS:Windows 2000
ビデオ:不明(おそらくオンボード)
サウンド:不明(おそらくオンボード)
CD-RW 52×32×52(って書いてある)

現在、廃止↓
FMV SII 167
CPU:Pentium 166MHz MMX メモリ:48MB? HDD Quantam6GB? OS:Vine Linux
ビデオ:ATI RAGEだったかな? サウンド:不明 キーボード:最初からついてるやつ。
マウス:Logitecの古いマウス
使用ソフト(愛用ソフト)
(会社で使ってるものも有り)

Visual Studio .NET 2003, Shade 6 Spirit, ATOK16, 秀丸, Becky2, ウィルスバスター2004, CD2WAV32,
午後のこ~だ(DLL), Opera, MySync, TERATERM, Terminal Emulator Guevara, NEMCHI, B's GOLD 5



A-takの歴史(つーかほとんどパソコン歴)

誕生 熊本の地に生まれる
~小4 小4まで自転車が無く、友達の家まで走る毎日。基礎体力がつく。
小4~ 友達が「キャプ翼」の影響でサッカー部に入る。俺もつられて入る。
親に買ってもらった「はじめてのマイコン」という本を読んでプログラムに興味を持つ。
(何故かゲームセンター嵐がプログラムに挑戦するとかいう内容だった。)
一方ファミコンにはまる。友達の家でスパイ&スパイ、桃鉄大会を繰り広げる。
ファミリーベーシックでBASICとPSG音源での打ち込みにはまる。
友達にPC-8801を見せてもらう。さらに深みにはまる(笑)
中学 中学で陸上部に。やっぱり人につられて。ろくに練習も出ないくせに記録会でいい結果を残し、ひんしゅくをかう。
既に時代の闇に消え去っていたファミリーベーシックでひたすらプログラム。
BASIC MAGAZINEとか読みまくり(笑)。パソコンへのあこがれが募る。
TMNに続き、B'zにはまる。
高校 高校でもサッカー部に。やはり、ろくに練習に出ない。テニスに入れば良かった。
親にパソコンを買ってもらう。CD-ROM搭載でゲームパッドが最初から付いていて、ゲームが出来るという不純な動機からFM-TOWNS20F(CPU:386DX16MHz!!)にする。HDDはなし。メモリ2MB!!OSがCDからブートするので98DOSよりは楽だったと思う。
FM-TOWNS用のBASIC「F-BASIC386」でパソコン内蔵のFM音源とPCM音源の打ち込みとプログラムにはまる。ゲームやFM音源音色エディタなど作ってみる。
大学 自分のバイトでためた金でFM-TOWNS HB53を買う。CPUはPentium60MHz。
HDDは540MB。メモリは8MB。これでも当時25万ぐらいしたはず。このとき初めてHDDの便利さを知る(笑)
ある時突然、B'zの歌の歌詞は結構深い意味を持ってるなーと気づく。俺も大人になったなと、一人で思う(^^)
親戚のおじさんに、お古のアコギをもらって弾きまくる。弟とデュオなんてやってみたりする(笑)。
High C compilerというFM-TOWNSネイティブアプリ作成可能なC言語コンパイラを購入。しかし、挫折。
弟が大学でパソコンを使うのでBrezza5133(?)を我が家で購入。インターネットができるようになる。
YAMAHAのMIDI音源MU80購入。キーボードも買ってDTMにはまる。オリジナルも作ってみたりする。
XG MUsic RoomなるMIDIメインのページを作る。曲がぽんぽん出来るわけでもなく、盛り上がらず。
デジカメDS-30で遊びまくる。
このころ膝を痛めてしまい、ちょい今も後遺症(実生活は全く問題ないけどね)
社会人 火事でコンピュータ関連のすべてを失う!!(けが人は無かったよ)
弟と貧乏二人暮らし開始。プロバイダ解約したので、HPも消滅。
ソフト販売の営業で南は沖縄、北は東北まで行脚(というほど俺は回ってない方だけど)
しばらくして、実家も落ち着き弟は帰る。一人暮らし状態になる。部屋が広くなったので会社の友人からAptiva J33を購入。
AptivaがBREZZAに比べてやたらと遅かったので、グラフィックカードをPW128Pに変えてみる。
激加速!!!!以来、パソコンチューンに味をしめる。
ロードスターを中古で購入。あこがれのFRオープンカーのオーナーに。
Aptivaの中身はマザーとCPU意外はほとんど総入れ替え状態に。
ジオシティーで無料でHPが作れるとのことで、一発ウケ狙いページを作り始める。
A-tak Unlimited Styleの原形が出来る。
完全自作マシン作成。Celeron300Aマシン。
社内での仕事が増えてきて、あまり営業では出張に出なくなる。
それでもトラブル対応で大阪にはしょっちゅう行ったりする。
いろんなことが舞い込んでくる。Access、Delphi、Photoshop、Pagemaker、SQLBase、SQLServerと今まで縁の無かったソフトに向かい合う状態に(笑)。
ソフトの仕様打ち合わせ、デバッグ、マニュアル作成、トラブル検証などがメインになり一応、営業から籍は外れる。
ある意味何でも屋さん(笑)その分いろいろ覚えたけど、プログラムは書けない。でも、なんとかなってる(笑)。
俺にとって鬼門の大阪も遠ざかった。良かった♪(街自体は大好きさ!)
SEさんやプログラマさんと話す機会が多くなる。
本当にプログラムを作るようになってくる(VBだけどね・・・)趣味でJavaも。
A-tak on PC Web誕生。でも、よくよく考えると「A-tak Web on PC」の方が文法的に合ってるんじゃないかと思う(笑)
メインコンテンツがWeblog化。ツール使っていちいち打ってられねぇ。
調子に乗ってWikiも立ち上げ。
VB6歴もとうとう2年(?)。ついに.NETに進出なるか?!

そのほかの一言A-tak伝説

入社一週間で家が火事伝説
バイト先殴り込まれ事件
腹痛伝説
車のアクセルが取れたの巻


[戻る]