八代花火大会はタイムリーな紹介だったが、また二ヶ月前ぐらい行ったところの紹介です(笑)。阿蘇高森の湧水トンネルに行って来ました。 |
|
■残暑厳しい八月の・・・(寒)あー、本当に季節はずれだ。既に10月だっちゅーの。ただ、このときは本当に残暑厳しい頃だったのだ。あつくて汗だくになるような毎日が続いてた。あまりにも暑くて仕方がないので、どこか涼しいところへ・・ということでこの阿蘇高森湧水トンネルに向かった。 とりあえず、国道57号線を北上し、適当に高森方面へ向かう。確か、阿蘇大橋を渡るルートだったっけな。あとは国道325号線を進み、途中で右折・・・わからんか。 まあ、後で地図の場所を紹介するよ。今なら口でこう説明できるけど、俺もさんざん迷ったし。 ■豊かな水!水!水!駐車場に車を止めて、トンネルの入り口へ向かおうとすると、涼しい風がフワッ。地下水が大量に流れてるからだろうけど、入り口の50m手前ぐらいでもひんやりした空気が感じられる。なんかすげー。トンネルの入場料は基本的に無料。ただし美化費用ということで、100円を入れるところがあるので、一応入れる。自然に優しいA-takだからな・・・。 トンネルにはいると冷房が入ってるんじゃないかというほどの冷気!。たぶん、地下水だから冬は暖かいのでは?言ってみながら違うような気がしてるけどね。 そしていろいろ飾り付けがしてあったこともあってか(七夕祭りの後だった)、中には人がたくさん行き交っている。本当に多かった。トンネルの中心には水路が一本通っていて、その脇を人が通るようになっている。あんまり急ぐ人がいるので落とされるかと思ったよ、水路に。なぜか、奥の方に行くとクリスマスツリーみたいなものが飾られてました(笑)。 |
|
<--正面の入り口から入ったところ、百メートルぐらい先にトンネルの入り口が見える。 (2000.8.7撮影) |
|
<--トンネルの中。 最初は歩くところが結構狭くて、そこを人がガシガシ歩いているので結構こわいぞ。 |
|
<--通路の真ん中にこんな感じで水路が通っている。最初は歩道が狭いのでちょい怖い。 後になると、水路に蓋がされているのだけどね。 |
|
<--なぜかクリスマスツリーみたいなものが・・・ | |
■ウォーターパール、なんか凄!ダンジョンの奥深くに(嘘)、それはあった。これがここの名物になるんだろうと思う。「ウォーターパール」だ。 直訳すると「水真珠」だ。・・・よけいなんかよくわからん。 これは写真で見ても、「なんか、水が落ちてるなー」ぐらいしかわからんのだけど、よく見ると球状のまさしくパールのような水滴が落ちているのだ。しかも、落ちるだけではなく空中で静止したり、上に舞い上がったりしとるではないかぁぁ!! 不思議ですね。 仕掛けとしては特殊な音波で水滴を丸くしているとのこと。しかし、そのままでは水滴のスピードが速すぎて水が流れているようにしか見えないので、フラッシュ短い周期で炊いていて、その周期を調整して水滴が落ちていったり、逆に舞い上がったりするように見せているらしい。 でも、不思議。 |
|
<--これがウォーターパール発生器(?) この石壁の上から水滴が落ちてくる。 子供がたくさん不思議がって水滴にさわってる。 俺も混じってさわったりしてた(笑)。 |
|
<--ほら、水滴がまん丸でしょ。これが、ふわぁぁと舞い上がっていったり、逆にゆっくり落ちていったりと面白いんだな。 | |
■俵山「萌の里」にちょっと寄り道帰りは、高森から俵山を超えて、反対側の麓にある「萌の里」というところに寄り道しました。ここはこの近くにある「山田牧場」の牛乳が売ってあったりと、物産館(と言えばいいのかな)です。ここの地鶏飯がうまかったです。ちょっと小腹がすいたぐらいにちょうどいい。これは200円です。 でも、A-tak的にもっと好みだったのが、白桃ソフト(200円)。 あまり甘ったるくはなく、酸味があるさっぱり目のソフトクリームでなかなかうまかったです。お試しアレ。 |
|
<--俵山交流館「萌の里」 空港方面から俵山方面に向かうと、右手にあります。近くには俵山温泉もあり、ここも露天風呂があったりとなかなか良いです。 |
|
■まだまだ行くよ今回は湧水トンネル->俵山(既に紹介済み)->萌の里とドライブがてらに行けるコースで紹介しました。本当はこの後、食いしん坊で紹介中の「らうめん田島」にいきました。 ストックしてたのが、最近になってやっと公開できた感じ。 やり始めれば数時間で出来るんだけどね。なかなかやる気が・・・。 でも、まだストックはあるからガンガン追加していくぞ。よろしくぅー。 湧水トンネルの地図・開園時間は以下のページにあります 高森湧水公園ホームページ http://www.sysken.or.jp/takamori/yuusuikan.html 熊本県阿蘇郡高森町大字高森1034-2 TEL:09676-2-3331 |