Becky Tips


インターネットメールソフトのBecky!のヒントコーナー
マイクロソフトのメーラーが送信失敗したときに再送するのが面倒だし、
アドレスのグループ分けがないので乗り換えました。
結構、便利です。



■Becky 2

◎クエリー検索の便利な使い方(2001.6.12)new

クエリー検索で、メールの一覧をダブルクリックするとそのメールが出てくるが、さらにダブルクリックすると、そのメール内にある検索文字までジャンプする。

◎エクスポートすると文字化けしてしまう(2001.6.12)new

エクスポートはJIS形式で文字化けせずに読み込める。
そのままインポートも可能。そのときはファイル名と同じフォルダを現在開いているフォルダの下に作る

◎返信する時に一部分だけ引用したい(2001.6.12)new

返信するときに文章を範囲選択して、返信を押すとその範囲だけが引用文につかわれる。

◎『未読メールブラウズ時、選択メールを中央に

 なんだかわかりにくい機能名だけど、未読メールに勝手にジャンプする機能です。

■Becky!!

◎メールの折り返し位置を指定する

エディタウィンドウの上にあるスケール上をクリックすると、プラス記号が移動して折り返し地点を指定できる。

◎『メールを読みながら、受信を行いたい』

 普通は、メールを表示している時に受信を行うと、受信メールに自動的にジャンプする。
しかし、[ツール | 設定]の[受信]タブの[最初に受け取ったメールを選択]」のチェックを外せばそれはなくなる。

◎『キーボードから簡単を宛先を選びたい』

 [アドレス帳]に登録してあるアドレスに[ニックネーム]をつけて、それを宛先に入力して[Enter]キーを押すことで、可能。
たとえば、「A-tak<a-tak@geocities.co.jp>」の[ニックネーム]に「at]と登録しておけば、
「at[Enter]」と入力すれば[宛先]には「A-tak<a-tak@geocities.co.jp>」が入力される。
 複数の宛先に送る場合は、ニックネームを入力して、[Enter]を押した後、「,」(カンマ)で区切って入力することも可能。

◎『グループ全員に送信したい』

 [アドレス帳]から送信したいグループを選んで[To]のボタンを押すと良い。
 もしくは、[@"friend"]というようにアットマークのあとにグループ名を""で囲んで[Enter]キーを押す。
 または、グループ名に[ニックネーム]をつけることでそれを入力するだけでOK(※上のTipsを参照)。

◎『メールの一覧画面で差出人の表示形式が統一されていない』

 メール一覧の上で右クリックしたときに出てくる、[差出人の表示形式]を変えることで可能。
デフォルトでは[From行そのまま]が選ばれているので、相手のメーラーによっては名前をダブルクォーテーションで囲んでいたり、囲んでなかったりと、統一感がない場合があるので、その時は[名前<メールアドレス>]にしておくとある程度統一感が出る。
ただし、送られてきたメールに最初から名前が登録されていない時は、アドレスしか出てこない。

◎『アドレス帳を開いたときに、よく使うグループを最初に開いて欲しい』

 普通は、アドレス帳を開くといつも先頭のグループが開いてしまう。
しかし、[ツール | 設定]」の[アカウント]タブの[その他 | アドレスグループ]で、アカウント毎に使用するグループを指定出来る。
ここで設定しておけば、そのアカウントでアドレス帳を開いた時は、指定したグループが開くようになる。
 また、左に並んでいるフォルダを右クリックして、[フォルダのプロパティ | アドレスグループ]で選択してあげるとフォルダ毎に
デフォルトグループが指定できます。そのフォルダを開いているときに[アドレス帳]を表示させると、指定したグループが開きます。

◎『エディタの折り返し位置の設定』

◎『エディタのキーカスタマイズをしたい』

◎『Tabサイズを指定したい』

 「Scully」というフリーソフトを使うと便利です。
ここからダウンロードしてください。

◎『ポストペットと併用したい』

 ポストペット用のアドレスをもう一個追加してください(嘘)。でも、これが気を使わなくて一番らくかも。
 Becky!!の振り分けマネージャーを使います。[ツール | 振り分けマネージャ]で[ヘッダ]のところから[Content-Typ
e]を選び、[検索]のところに「multipart/mixed; boundary="***kiritorisen***"」と記入して[移動先]は[サーバーに残す]を選んで[追加]ボタンを押します。
さらに、[or]指定でもう一つの[ヘッダ]に「X-PostPet-Message」、検索に「2」を追加するらしい。
ポストペットのメールはこれでサーバーに残るので、ポスペで受信する。だから、先にBecky!!で受信しておかないと、ポスペに普通のメールも全部入ってしまう。

◎振り分けをアドレスではなく名前で振り分ける(1999.11.7)

 アドレスで振り分けるのと同じで名前を入れておけば良いだけ。送信したメールを振り分ける場合は設定のところにチェックを入れておく

◎メーリングリスト機能(1999.12.5)

 実はBeckyにはメーリングリスト機能なるものがついている。[ツール|メーリングリストマネージャー]で設定することが出来る。[説明]というのはメーリングリストの説明を記録して置くところで、ヘルプなどを入れておくと良い。
 また、フォルダと関連づけさせることもできる。左のフォルダの上で右クリックすると[メーリングリスト]とあるので、ここで[関連]を選ぶと良い。さらに右クリックで[フォルダへの振り分け条件]を設定しておけば、メーリングリストのメールはすべてそこに入ってくるようになる。

◎『受け取ったメールの送信先の一覧を見たい』(2000.2.17)

本文のプレビューの上に差出人などの情報があるので、そこで右クリックするとポップアップに送信先の一覧が出てくる

[Tips一覧に戻る][TOPへ戻る]