投稿者: A-tak
Debianは勝手がちがうなぁ
このサーバーではないけど、別の所をRedhatからDebianに置き換えようと思って、今日買ってきたテストサー…
さっそく新サーバー用マシン購入
オークションで古いATOKやらを売りさばいたお金でついにASP.NET用のマシンを購入しました。
Linux World 2004年1月号を読んだ
もう既に2月号が出てますが、Fedora Coreについて載っているので友人から借りて読ませてもらいました。 …
Linux版も買ってしまった・・・
Jusy My Shopのポイントが切れそうだったので、Linux版のATOKを買っちゃいました。 しかし、う…
コンピューターが唄う時代が来た
salvageship:これはすごい、、すごすぎる。(検閲済み) これは全部ソフトウェアが歌ってます。 やっぱ…
ニフティー社長のBlog
古河建純 インターネットBlog: 長時間ダウン ニフティー社長のWeblogです。その中でもニフティーの「コ…
パケット割りは一ヶ月単位で契約可能!
でじたる雑記 ま、できるということはそうされても仕方ないということなのだが。 いやー、知りませんでした。これを…
シリアル化したデータを別のクラスにデシリアライズする
2014-04-13 なぜかデータぶっ壊れて記事が消えてました。 記憶ではクラスのメンバーなどを変えてしまうと…