ほぼクラスのひな形ぐらいしかつくってないけど。
もう一日ぐらいあれば、できるかな。
つーても、平日はせめて八時には帰れないと、手つける気力もでないので、結局来週末かな。
まだ、IMAPもいまいち安定してないので、そこらへんもどうにしかしないと。
カテゴリー
NEMCHI2のPOPを少し実装

ほぼクラスのひな形ぐらいしかつくってないけど。
もう一日ぐらいあれば、できるかな。
つーても、平日はせめて八時には帰れないと、手つける気力もでないので、結局来週末かな。
まだ、IMAPもいまいち安定してないので、そこらへんもどうにしかしないと。
今日は、NEMCHI2にIMAPSプロトコルを追加しました。
あけおめ?♪
2008年もよろしくーイエーイ
そろそろバージョンアップしないと「窓の杜」のライブラリから外されてしまうのではないかと心配したりして(笑)
プラグイン読み込みでキャストに失敗したというエラーが出てしまう。
うーん、インタフェースはちゃんと実装しているのに。
今日もおうちに帰ってNEMCHI2開発。
今日は、通知プラグインDLLからインスタンスを作成するところを・・・とおもったけど、
どのインスタンスを作成するか、つまりどの通知プラグインを使うかを設定する画面を作っていなかったので、そこをまず作成する事にする。
今日は画面のデザインだけで終了。