ニュースリリース - 2007/10/25 | 会社情報 : トレンドマイクロ
メモリ使用量を約50%削減*することにより軽快な動作が可能になりました。
減りすぎだろ!
ニュースリリース - 2007/10/25 | 会社情報 : トレンドマイクロ
メモリ使用量を約50%削減*することにより軽快な動作が可能になりました。
減りすぎだろ!
2007/08/15 17:50頃から、配布したパッチに問題があり、Windows Vistaで
ご使用の場合に、Windows Vistaが正常にシステム起動しなくなるという現象が発生いたしました。
だそうです。ひえ?。
いつも思うんだけど、こういうお知らせをメールで送られたところで、パソコン起動しなかったら見ることもできないのだが。
対処方法は以下。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?46247+0340
と、ここに書いたところで、やはりパソコンが起動しないから、本当に困っている人はこれをみることもできないわけで(笑)
買ってから一応念のためにVistaの64ビットには正式に対応しているかの確認をメーカーにしていたのですが、やっと返事が来ました。
もう2週間ぐらい前の話なので、スパムフィルターに引っかかって見逃したと思ってました(笑)
結論を言うと、Vista 64 ビット版にもちゃんと対応しているとのことです。
よかった、よかった。
Vista 64ビットでウィルス対策ソフトをどれにするか困ってる人は、検討の対象にしてみてはいかが?
http://www.trendmicro.co.jp/download/test-virus.asp
リンク先のファイルはウィルス対策ソフトでウィルスとして検知されますが、実際は実害のないテスト用のウィルスです。
ウィルスが検知されたときにウィルス対策ソフトがどういう動作をするかをテストしたい時や、全然自分のところにはウィルスがこないのでわからないけど、実際ウィルスが検知されたときはどうなるのか興味がある(笑)とかいう人はダウンロードしてみるといいでしょう。
価格、更新料0円は星5つだが。。
簡単設定
これはマズイと思います