カテゴリー: サイト構築
Markdown(マークダウン)記法でMarsEdit使うのもいい!
MarsEditでMarkdown記法が使えるとのことで試してみました。
SafariやChromeでサイトのCSSを簡単に調べる
CSSって、いったどこを触ればどこが変わるのかわかりづらいですよね。SafariやChromeを使…
WordPressの管理画面をSSL化する
そういえば、WordPressのログイン画面がSSLになっていなかったので、修正しました。
Google Analyticsからデータ抜いて簡単にアクセス数ランキングの記事をサクッと書く方法
2013年ももうすぐ終わり。読者はあまり興味ないと思いますが、自分自身の振り返りの為に今年のアクセス数ランキ…
2013年の人気記事ランキング
うちのサイトの2013年ランキングです。
タイトルを細字にしてオシャレ感を出す
サイトのデザイン変更して少しだけオシャレで今風な感じにしました。 [2014-02-01追記] これ、間違って…
RetinaもレスポンシブWebデザインもなんでもこい!ロゴをSVG化して解像度非依存にする
ロゴをSVG化して、今後レティナ以上の超解像度ディスプレイが来ても大丈夫にした(まあ、来ないとは思いますから…
Voting Chart 0.7公開しました
Voting Chartでランキングの表示件数を設定から変更できるようにしました。 ダウンロードはこちらのペ…