Top | Back

2002年12月10日 0:00:09

なんとか一段落

なんとか仕事も一段落(´ー`)ノ

■そういえば、5.1ch

だいぶ前に書いていたアンプとスピーカーが型遅れになりました。
それだけなら、別にかまわないのですが、このアンプはウーファーと後ろのスピーカーが専用の物なんですね。こりゃ下手すりゃ生産中止になって手に入りにくくなるかも!?ということで、全部そろえちゃいました(笑)
(といっても、数ヶ月前の話ですが)

やっぱり後ろのスピーカーがあると凄いです。
友達から借りたバックトゥーザフューチャー三本セットのヤツで視聴テストしてみたけど、かなりいい感じ(^_^)
リアスピーカー
マーティーの母親の家の前では鳥の鳴き声とかが四方から聞こえてきて、デロリアンが飛び立つ音もぐるぐる音が回っている感じ。それにウーハーの自然な低音がいい感じで響きます。
後ろのスピーカーなんてサイズも音もホントちぃーっちゃくいんだけど、あると無いとでは全然違いますね。
後ろのスピーカーが今押しピンで留まってるので、いつ落ちてくるか分からないというスリルも味わってます(汗)

■BB Navigaterがバージョンアップ

これも数ヶ月前の話なんですが、Playstation BBの基本ソフトがバージョンアップしました。
と言ってもいまだ0.20だから、まだ正式バージョンじゃないんですね。やる気あるのかなソニーは。
やっと、各コーナー(チャンネルというらしい)が出来てきたけど、遅くてあまり見る気しない。新作ゲームのムービーとか見れるのは面白いけどね。

■ベータテストづくし

なんか、ここの所オンラインゲームのベータテスターに選ばれまくり。
今月16日から始まる信長の野望オンラインのベータテスターにあたったし、来年始まるみんなのゴルフNETのベータにもあたった。
みんなあたるんかな?それとも、アンケートで応えたオンラインゲーム歴が効いているのか?!

■ウィルスバスター

やっぱ、勝手にアップデートするようにしても進行状況を表示するウィンドウが出てくるので、やっぱ邪魔かも。
前に言っていたSSHに繋がらないというのは、もしかするとOpenSSHの方(サーバー側)をバージョン3.5に上げたら繋がるようになったかも。

まぁ、こんな感じでそんなくだらない日常を送っております。
刺激が足りないね。最近(ー_一)


2002年11月17日 22:04:59

風邪の人多いですね

と言っている本人が風邪引きさんだったりします(笑)

■Install Shield Developerのサービスパック4(バグ修正版)

これ、ソフトなんかのインストーラーを作るソフトで、超メジャーなやつなんです。ソフトの選定から、実際のインストーラー作りまで、自分が担当したのですが、なんというか、ともかく わけがわかりません。
かれこれ、四ヶ月ぐらいちょこちょこと使ってはいるのですが、動作原理というか、どういう動きをかましてくれるのかが、予想できないことが多いです。
「なんでもできるけど、なにも出来ない」という、どこかで聞いたこのソフトの評価が頭をよぎります(笑)
どうも、わけ分からない原因を考えてみると、
  • ネットに情報が少ない
  • Windows Installerをベースに動いているので、それが分かってない人は×
  • バグが多い
これらが難関になってます。三つ目がなければ、自分の操作が悪いんだと納得できるのですが、バグでおかしな動きをしているところもあるので、問題が特定出来ないのです。
さらに、悪いことに前回のサービスパックではインストーラーの動きが変わってしまいました
正直、これには閉口しましたね。
今回のサービスパックは、当ててみたところ、ツールの仕様を変えたのか、ファイルをインストーラーに組み込む操作で、今まで同じようにドラッグアンドドロップすると、まったく違う結果になってしまいました。
これもバグなのか、仕様変更なのか・・・・

こんな問題ありありな感じのソフトなんですが、機能だけはサービスパックが出るたびに、いらない機能がついてくる。
今回は、Visual Studio .NET 環境への統合が出来るようになりました。
・・・・そんなの作ってる暇があったら、バグ直せ!!・・・と言いたい感じです。

で、自分がはまってしまって、結局解決できていないのが、既にソフトをインストールした環境にたいするアップデートのインストーラーなのですが、Install Shield のサービスパック自体が毎回、「一度ソフトをアンインストールしてから、このCDでインストールしてください」と注意書き付きで送られてくるので、実はこのソフト作っている人たちもアップデートを作れないんじゃないかなとA-takは疑っています。

さらに、今度はWindows Installerベースではない、Install Shield Proffesionalの新しいバージョンが出るとのこと。
これを見て、やっぱり今回のDeveloper版は失敗作だったのだな、という確信をもった次第です(T.T)


2002年11月3日 19:26:08

VB6はつらいや

今回も技術ネタっで知らない人はさっぱりでしょうが、ごめんね。

■VB6の大規模開発は大変

いつもこのサイトには「Javaだぁ」「.NETだぁー」とか書いているA-takですが、仕事は100%、VB6です(笑)
VB6にもクラスはあるので、それでなんとかオブジェクト指向風的な感じで(あいまい 笑)コーディングしていってるわけですが、そういう風に作っていけば作っていくほど、VB6はつらいなぁーと思わされます(^_^)
まあ、言語仕様があんまりオブジェクト指向を意識して作られていないからしょうがないのかぁって感じですね。
せめて、継承が使えて、インスタンス作成時に引数が渡せれば、だいぶすっきりするんだけどなぁ。
だから、.NETに移行できる物なら移行したいところです。
今までのVB6の資産が大きすぎて、たぶんかなり難しいだろうが、いつかはやらなくてはいけないんだよね。

まあ、おかげでオブジェクト指向言語にある概念の必要性が身にしみて分かってきてる感じです。
クラスをいろいろ追加していくと名前を付けるのが大変になってきます。だから、名前空間ってのがいるんだなぁとか。
Case文で分岐だらけになったり、カスタマイズバージョンをコンパイルスイッチで切り替えて実現できるようにして、ソースが汚くなったりすると、継承してオーバーライドさせればすっきりするのになぁとかね。
今、作ってるソフトが既にVB6の限界を超えた作りになってる(いうぐらい無理してるらしい・・・)ということなので、なおさらそう感じるんでしょうね。

■auってIMAPなんですかね

最近、Fromが自分のアドレスになっているスパムメールが来るので、自分のアドレスを着信拒否することにしました(自分で自分に送る事って携帯ではあり得ないしね)。
で、テストで送ってみて、帰ってきたエラーメールのヘッダーにimapってあったのよ。
そういえば、確かに動き的には添付ファイルだけ別でダウンロードできるあたりimapと一緒なんだよね。
やはりモバイル機器にはIMAPなのかな。

■Outpostやめました

Sygateにしました。
なぜかというと、起動して数分ぐらいフリーズするようになってしまったため。
これは使えぬ。
でも、SygateもFTP接続は遅いね(T_T)


2002年11月2日 19:52:20

ウィルスバスター2003ってどうなのさ

今日もお仕事、連休意味無しですわ(T_T)(かなり号泣)

ウィルスバスターが2003にバージョンアップ。
パーソナルファイアウォールが強化されてるとのことなので、ZoneAlarmみたいに接続先を登録していく感じになるのかなーと思って、使ってみたところ設定がさっぱり分かりません(笑)
まず、SSHが繋がらなくなりました。
ポートには接続しに行っているようで、認証画面は出るが、認証を通してもコンソールが表示されないまま。
サーバーのログには
「Did not receive identification string from xxx.xxx.xxx.xxx」みたいなログが残っている(開発メモみたいな内容になってきた・・・)
調べてみると、アタックを受けたりした場合にこんなログが残ることがあるらしい。
また、ファイアウォールソフトの問題でソースをいじって直したという人もいたが、今回それは無理。
設定をいろいろ変えてみましたが、なんの変化もありません。
ウィルスバスターのログにも何も残っていません。
たちの悪いことに、パーソナルファイアウォールを無効にしても、結果は一緒。なんじゃそりゃ!!
ちゃんとこの機能自体が正しく動いているのか、正直疑わしい感じがします。
iptableのパケットフィルタリングの方がよっぽど自分にはわかりやすいです(笑)
結局、ウィルスバスターのパーソナルファイアウォールだけインストールしないことで回避しました。

まあ、このままじゃ納得いかないので、一応トレンドマイクロに問い合わせをしておいて、他のパーソナルファイアウォールを探してみました。
いろいろあるのですが、Outpostというソフトを使うことにしました。Windows XP標準のFWと同じでFTPサーバーに繋ぎに行くときに、ちょっと時間がかかるのですが、日本語対応でわかりやすかったので、これにしました。
Sygateというのもあったが、日本語化は別に行う必要があるのと、日本語化しても結構英語が残ってる部分が多い(特に接続を許可、拒否する画面が英文がだらだら出てわからん)ので、やめときました。

さて話をウィルスバスター2003に戻しますが、評価としては「イマイチ」という感じですね。
期待のPFW機能がイマイチだったのが一番大きいですね(標準的なHTTPやFTP通信は問題なかったんですけどね)。
ただし、アップデートの時に確認ダイアログを出さずに勝手にアップしてくれる機能はうれしいです。
全画面使うゲームやってるときとか、それで何回か強制終了させられましたから(笑)
まあ、「ポート」とか「IP」とか分からんなんて人は、導入する時に気をつけておいた方がいいでしょう。
今回のウィルスバスターは思わぬトラブルに遭う可能性が大です。


2002年10月28日 1:09:16

やっと安定稼働

電源 やっとこのサーバーも安定稼働するようになりました。
原因はやはり、電源ボックスにあったようです。電源ボックス交換でばっちり直りました。
いやはや、初めての現象だったのでなかなか原因追及まで時間がかかりました。
たまたまなんでしょうが、いつも夜の12時や昼の12時に電源が落ちることが多く、これもたまたまでしょうが昼の12時ちょうどに電源おちたことがあったので、Linuxの設定とかインターネットからの通信を疑っていたのですが、用心深く見ていくと、
  • 外側のLANケーブルを外しても、やっぱり落ちる(外部からの影響ではない)
  • 一度電源が切れて、再度入れ直す、を繰り返すとだんだん電源が落ちるまでの時間が短くなっている
  • でも、しばらく放置するとまた落ちるまでの時間が長くなってる
特に三つ目の現象がいかにも、へたったエンジンみたいな動き(笑)だったので、電源がへたったのか、と思ったわけです。
CPUの熱暴走は似たような感じになると思ったけど、ファンはちゃんと動いてたし、マザーボードの故障だったら、イメージ的にこんな動きしなさそうだし。
決定的だったのは、インターネットを探してみて同じような症状の人がみんな電源交換で直っていたからですね。

さて、これで本来の作業に入れる。
今までのソースは全部捨てて、Strutsで試しに一個作ってみようかなと考えてる。
それができたら、ず~っと停滞しているIMAPのメールチェッカーだ。できればPOPもいけるようにしたい所。
まだ、件名すら取れてきてないけどさ(汗)


2002年10月26日 2:27:33

電源のトラブルか?!

結局、またサーバー落ちちゃいました。
メモリが問題を抱えていたのは確かですが、電源ダウンの元凶ではなかったようです。

しかし!!
たぶん、おそらく、これで解決、というか解決しろ、このやろぅ!(笑)
GoogleでLinux抜きで検索したらいろいろ見つかりました。
今まで、Linuxとか検索語に入れてたから見つからなかったわけだね。

ネットで見つかった事例はすべて電源のトラブルのようです。どの人も電源変えて無事直ってるみたいですね。
今、友人に電源ボックスを借りてテスト稼働中です。

問題の電源には、以前取り替えた時に日付をマジックで書いておいたのですが、それを見ると2001.2.24に取り換えたようです。
そう、前は電源ファンからギーというかなりうるさい音が出るようになって換えたのです。
1年半ちょいぐらい使ったことになるのですが、そんなに早く壊れるもんなのかねぇ。
DELTAの温度によってファンスピードが変わる静音設計のヤツで、結構高かったんだけどね。
複雑な仕組みがついてるヤツほどやっぱり、壊れやすいのか?!
確かにパルテックの店頭のPOPに、電源は半年か一年で本来の60%の性能しか出せなくなるとは書いてあったが・・・
まあ、なんにせよこれで解決すればよいけどなぁ。


2002年10月24日 2:58:26

サーバーマシン絶不調(笑)

下手に洗濯機を回し始めたので、終わるまで寝られないことになったA-takです(笑)

さて、前回予告した「勝手に事切れるサーバー」ですが、相変わらず事切れまくりです!!(笑)
夜だけかと思いきや、今日は正午ちょうどに行ってしまいました。もーダメです(^_^)
と、どんなパソコンでも触れるだけで、なぜか直してしまう(笑)ゴッドハンドY氏に見て貰ったら、いきなりメモリを引っこ抜き、今までBIOS設定後再起動しなかったマシンが、すんなり起動。
Super JAZZ
まだ、電源が切れないかはわかりませんが、一歩前進です。
パソコンって相性問題に遭うときは遭うんだよねぇ。未だにサブマシンとか人のマシンとかでしか遭ったこと無いけど。

今回のサーバーはCeleron300にメモリ256MBです(64MB抜いたんで)。
やっぱ、Xが動くと面白いね。サーバーに本当は必要ないんだけど(笑)
コンパイルも前より早くなったかも?!

メインマシンも新調しました、と言ってもケースだけ。
サーバーに今までのケースを流用する変わりに、 超高級PCケース Super Jazz を購入しました。
なんてったって、金持ちですから(嘘)
仕事忙しくて、何か買い物するぐらいしか楽しみないのさ(T_T)
総アルミケースにホワイトパールの塗装がしてあって、正面にはアクリルパネルも張ってあり、ちとデカいインテリアみたいな感じ。値段がはるだけあって、高級感だしまくりです。
電源ボタンも安物の、やたら押し込まないといけないと電源が入らなくて、さらにへこんだまま戻ってこなかったりするようなものじゃありません(笑)
マイクロスイッチというらしいんですが、マウスのボタンみたいにカチッと押せば電源が入ります。

たださー・・・・結構 音がうるさいんですが
高級ケースだからこのあたりも気を遣っているかと思ったけど、ファンが三つもついてたらそりゃうるさいわな。
一つファンの電源抜こう
かと思ったもん。
でも、かっこいいからいいや(笑)
Aboutにも別角度の写真載せました(^_^)


2002年10月22日 1:30:28

サーバーマシン新調!!

いやー、ほんと久しぶりの更新。
最近、本職(?)の方がかなり忙しい & Linux サーバーぶっ飛び事件、さらに一度再インストールしてサーバー稼働したのに、マシンを新調してまたLinux入れ直したりして、なかなか更新まで手が回らなかった状況です。
といいつつ、まだ大忙しなのでしばらく更新しませんがね(-_-)

まあ、今日もだいぶ遅いので(現在、IXY DIGITALのwiaドライバにやられ夜中2:53)、次のFreeTalkの予告でもして去ります。

第1話 恐怖!勝手に事切れる新サーバー(笑)BH6、やっぱりおまえか!
第2話 叶姉妹もびっくりのゴージャスPCケース Super Jazzは値段の割にはかなりうるさい
第3話 狭い部屋なのにとうとうやってしまったか!それゆけ近所迷惑5.1chの威力

以上、三話の予定です(^_^)
ぼちぼち、更新していきます。


Top | Back

E-mail : a-tak@a-tak.com

read me!