月: 2006年9月
iTunesダウンロード重っ!
なんだか今回不具合が多いiTunes。ダウンロードが殺到しているのか遅いなぁ。それとも、これもウィルスバスター…
「参照元情報表示モジュール」 – リンク元(リファー)の表示
前回、ページがどこからリンクされているかを表示したいということで、WP-ReferというWordPressのプ…
ウィルスバスター2007が重い件を少し回避できた
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ posted with amazlet on 0…
ウィルスバスター2007でCPU使用率が100%になるんですが・・・
もう、勘弁してくれウィルスバスター2007よ。今回のバージョンはトラブル続きだ。 なんかする度にCPU使用率が…
ウィルスバスター2007入れてからネットワークがつながらなくなる時がある
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ posted with amazlet on 0…
WP-Refertがちょっとイマイチ
各記事にリンク元(リファー)を表示するようにしていましたが、やっぱり止めました。
一日の転送量が2GB超えてしまった
なんか、えらいことになってます。通信ランプが激しく光りっぱなし。そのうち煙ふいて壊れるんじゃないかという勢い。…
FAMILIAR COMPUTING WORLD / 8bit Project
FAMILIAR COMPUTING WORLD posted with amazlet on 06.09.2…