月: 2004年12月
iPodのケーブルを持ち歩く
(↑楽天) 前回、はじめてiPodをハードディスクとして使用してみたけど、せっかくなのでもっと活用しようと思っ…
マシンパワーアップの情報を集めてみる その1
前回のエントリーでも書いたように、自分のメインマシンのパワーアップ計画を練っています。 今回、パワーアップ目的…
実家マシン復旧無理ですがな
実家のマシンがえらいなことになっちゃってて、いろいろがんばってみました。
iPodにハッキングされたくない資料を格納
ちょっと前ですが、かねごんさんのサイトで外付けUSBのことがエントリーされてました。 [object HTML…
NEMCHI 1.4.11 公開
NEMCHI 1.4.11を公開しました。 (ダウンロードなどはこちらから) 本当に細かいバグ修正ですので上げ…
A8.net(楽天)のキャンセル多すぎ
今日、A8.netのアフィリエイトの成果を見たら、報酬対象額がやたらと減っていてびっくり。
今度は実家のサーバーが・・・
しばらくは一般向けの話をと思った矢先に、今度は実家のLinuxサーバーが止まるといういいネタが(笑)。 今度は…
C#2.0新機能解説 – ジェネリック
@ITのC#2.0の新機能についての解説です。 まだ全部読んでませんが、ジェネリックの必要性とか意義が、とても…