まさか、自分がバイクに乗り始めるとは!
きっかけは友人のひとこと
「スーパーカブどう?めちゃ便利だよ」
友人のTwitterのこの一言がきっかけでした。
今年の4月に転勤先の大阪から故郷の熊本に戻ってきて2ヶ月半。6月半ば過ぎのことでした。
引っ越しのドタバタも落ち着き、趣味の動画撮影を熊本でもやろうか、でも機材持って自転車で移動は大変だよなーと考えていたところでした。
東京、大阪で十年以上住んでいて車も手放しており、かといって車はやっぱり維持費がかかる。駐車場も近くになかった。
「50ccのカブってのもちょっとした移動にはよいかもな」という感じでHondaのサイトを見てみると「原付二種」の言葉が目に飛び込んできた。どうやら50ccと違って車と同じ60kmまでスピード出せるらしい、2段階右折もいらないし、なんなら2人乗りもできる。
その中でも一番自分の心に刺さったのが「最短2日」で免許が取れるというところ。今までほんの少しバイク気になってはいたけど免許を取りに行くのがどうしても「めんどくさい」と感じていた。
社会人がそんなにしょっちゅう自動車学校に通えないよと学生時代に自動車普通免許を取ったときのことを思い出して腰が上がらなかったわけです。
それが「2日」となると、一気にこの壁が低くなる(実際は卒検や免許更新で4日はかかっちゃうんだけど…)。
さっそく次の日に自動車学校に予約。
そのあとはいろんな都合で間を空けてしか通えなかったので、結局7月末頃にAT小型限定普通二輪免許を無事取得となりました。もう2日でコースを覚えなきゃいけないとかなかなかハードでした。
バイク探し
免許取得と並行してバイクも探していました。
ところが、まぁタイミングが悪かったのか全然バイクが見つからない。
最初はスーパーカブ110ccを探してました。最初に見てグッと来たのがオーソドックスなカブ。その110cc版だったわけです。あのクラシカルなデザインが最高だなと。しかしホンダドリームに話を聞くと、生産が間に合っていなくて、しかも現行モデルは今の規制に合わなくて(ABSが必須になった)新型になるがそれの情報もまだ無いと。
完全に詰んでしまったので、別のカブシリーズを調べてみると全然方向性が違うけどハンターカブの事を知りました。
オフロードも行けるらしいので、これなら撮影で山奥に入ってもオッケーなのでは?と思いつき、いろいろ紆余曲折ありつつも無事ハンターカブのタイ仕様 サファリグリーンを納車してもらうことができました。
このあたりはYoutubeでいろいろ語っております。
大学生の時の原付以来のバイクは果たして…
もう目茶苦茶楽しいよ。
いやね…
目茶苦茶楽しいよ(二度言う)。
納車されたのが9月中旬でバイクで走りやすい季節だったというのも運が良かったのだけど、バイクで走ることがこんなに楽しく気持ちの良いことだということを初めて知りました。
遅れて取った夏休みの12日間(こんな長期休暇は人生初!)でツーリングに出かけまくりました。10日目で1,000km超えましたから、短期間でかなり走りました。
ツーリングに出かけている間に家にハンターカブのパーツが届いて次の日に実家の庭でパーツを付けて、次の日にまたツーリング、そしてその間に新しいパーツが届くというのを何サイクル回したか…。
大学の時に乗っていたスクーターとは違ってギアチェンジがあることによるバイクを自分で操作しているという感覚。これが楽しい。AT限定免許なのにギア操作する楽しさ味わえるなんてカブってお得じゃないですか?
オートマ自動車のほとんど使わないギアとは違って、ちゃんとギアを使わないとうまく走ってくれないカブ。状況に合わせてギアを変えてスムーズに走れた時の楽しさ。上達する楽しさ喜びを感じました。
車に乗っていた時もずっとマニュアル車ばかりでオートマは退屈だと感じていたので、ハンターカブのギア操作は楽しい。長い距離走っても全然退屈しない。
納車直後の感想はYoutubeでも話しています。
熊本の魅力再発見
熊本は東京や大阪と違ってちょっと走っただけで大自然に飛び込める。阿蘇も一時間も掛からずについてしまう。若い頃住んでいたときにはなんとも思わなかったのだけど、阿蘇の雄大な景色は改めてみると圧倒される。
このスケール!
朝日が雲海を照らしてるのがとても神秘的で神々しい。やばくないですか?
毎週ツーリングしてます
こんな感じでいまやすっかりバイクの虜。
一年前、いや半年前の自分が今こんなことになっているとは露とも想像していなかったはず。
あと色んな方と交流する機会が一気に増えてきました。Twitterもそうですし、外にツーリング行ったりちょっと買い物出かけるだけでも、バイク好きの方から声かけられる事が多くなりました。普通、いきなり外にでて面識無い人に声かけられることってないですよね。なかなか新鮮で楽しい。
これから寒くなっていきますが、もっと出かけたいですね。