A-TAK.COM

多機能すぎて困惑 GH7買いました

※Amazonのアソシエイトとして、A-TAK.COMは適格販売により収入を得ています
※本サイトではその他アフィリエイトも利用しております。

広告
シェア

ついに買ってしまいました、新しいカメラPanasonic GH7。

二台目のカメラとして購入

私は現在はBlackmagic Design社のBlackmagic Pocket Cinema Camera 4K(BMPCC)をメインで使ってまして、この度2台目のカメラとしてPanasonic社のLUMIX GH7を買い足しました。

たまたまですが最近、プライベートで演奏会の撮影をする事があって1カメ固定で画に変化がなくてもう1カメ欲しい、Youtubeでも俯瞰撮影とかでもう1カメほしいシチュエーションがあったりとか、ポートレートを写真で撮る機会があってBMPCC4Kで写真は撮りづらい、あと赤外線汚染に弱いので人の服や肌の色が屋外と屋内で変わりすぎて調整大変だったという事がありまして購入してみました。

…まあ、今後演奏会だったりポートレート撮る予定はないので、単純にGH7使ってみたくて勢いで買ったところはあります。

あと一眼で写真撮ってみたくなったというのはあります。

最近のスマホは綺麗で私が使っているPixel 7 Proでも相当綺麗に写真は撮れるんですが、9年前に発売されたOM-D E-M5 mk iiに単焦点のM.ZUIKO 17mm F1.8で撮った写真の方がやっぱり背景のボケとか綺麗で全然見え方が違うんですよね。E-M5 mk iiもあちこちガタが来てるのでスチルが撮れるカメラを一台欲しかったというのもあります。

BMPCCとの違いに大いに戸惑う

最近のミラーレス一眼はみんなこんな感じなのでしょうか。とにかく設定の数がめちゃくちゃあります。そりゃそうですよね。動画機能だけじゃなくて写真用の機能もあるんですから。まずは設定の多さというか文化の違いに戸惑いました。

設定周りについてはBMPCCの方がでかい画面でタッチ操作メインなので楽だなと思いました。

画面の大きさは撮影するときにも結構影響があって、BMPCCと比べて半分ぐらいのサイズの液晶なのでだいぶ見づらくなりました。

液晶はBMPCC4Kの半分ぐらいの大きさ。

結構GH7のグリップは深い
横から。BMPCCはリグつけてるのでその分高さがあります。

しかし、GH7にはファインダーがあるので日中帯でもしっかり映像が確認できるのでマニュアルフォーカスで動画撮るときもピントが合ってるか確認しやすいです。BMPCC4Kは真夏の日光下では背面液晶がまるで見えなくて外部モニタをつけないと心眼でピントが合わせるしかなかったので、これはかなりありがたいと思いました。

ボディーもBMPCCと比べると、とてつもなく小さいのでカバンに入れやすくなりました(マイクロフォーサーズにしてはデカいと言われているようですが)。

あと感動したのは(笑)チルトできるモニタ。

カメラを下から上に向けて撮った方が下界の雑多なものが(笑)写らないので、簡単にいい雰囲気にできたりしますが、そうなるとカメラは腰あたりに構えることになります。傾けることが出来るモニタでそういう風にカメラ構えたときでも何が写ってるか確認できるのはありがたいです。

BMPCC4Kと違ってレンズと通信していろんな機能が使えるのも撮影で助かりますね。

マニュアルフォーカスの時にフォーカスリングをいじると自動的に拡大表示が画面の中央に現れるのは小さい液晶でもフォーカスが合ってるかわかりやすいですね。

カスタマイズの自由度高い

機能が多すぎてメニューから探すのはややしんどいとすら思うGH7ですが、ちゃんと考えてありまました。カスタムモードというのがあってダイヤルのC1~C4に自分独自の設定を登録できます。

右にあるダイヤルにC1~C4がある。

私はC1に動画、C2に写真、C3にアナモルフィックレンズでの動画を撮る為の設定を登録しました。C4だけ特殊でここに合わせてMENU押すとさらに4つからカスタム設定を選べるようになってます。

あと各種ボタンは動作を変更できます。これまたボタンが多い。

背面にもいくつかある。Qのボタンの上はジョイスティックで倒して操作ができる。真冬にグローブでも操作しやすいようにかな?

前面にも三つボタンがある。右下の赤いボタンは録画ボタンでもあるが設定変更して違う動作を割り当てることもできる。

今の所自分は背面のMENU、SETのホイールをISO切り替えに変更した。あと手前側のダイヤルを露出変更に設定した(奥のダイヤルは絞り)。

芸が細かいことにダイヤルの役割変更ボタンをどこかに割り当てると、そのボタンを押すことでトグル式で前後のダイヤルにまた違う機能を割り当てる事が出来ます。もうカスタマイズお化け。

シャッタースピードのアングル表記も

BMPCCにはシャッタースピードを角度(アングル)表記で使ってました。

180度にしておくと、よく聞くフレームレートの倍のシャッタースピードに常に出来るので便利だなということで使ってましたがGH7にもその設定ありました。しかもちゃんと動画撮るときだけアングル表記で、写真撮るときは秒表示にできました。さすが動画機。

奥が深すぎてキリがないので

一旦このあたりにしておきたいと思います。機能多すぎ。気づいたところ一つずつ上げていったら終わらなくて書く方も読む方も諦めてしまいそうなぐらい色んな設定が出来ますね。

その分使いこなしに時間がかかりそうな感触です。今回触れなかったですが、動画撮影のフォーマットもやたらとたくさんある。あまりにも多すぎて絞り込み検索機能があるのに、ちょっと笑ってしまった。

BMPCC4Kは基本BRAWで4つの品質から一つ選べばよいぐらいだったので、まだ全然GH7の記録フォーマットについては理解出来てない。画質とか比較して最適なものを模索していきたいと思う。

あと、新しいカメラ試してみたいだけでGH7買うのも気が引けたので健康の為にGH7もってフォトウォークをやってます。
Xで #GH7は健康器具 のハッシュタグで日々写真アップしてます。

GH7は健康器具です。GH7買ってみんなも元気になろう。

広告

シェア

投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

カテゴリ一覧