カテゴリー: ソフトウェア
Macでの写真管理とRAW現像はAperture3にしようかな
LUMIX G1についてきた、Silkypixでも悪くはないし、必要十分な感じではあったのだけど、ほかのソフト…
ブログ記事へ簡単に引用コピーするChrome拡張 Create Link
chromeでMake LinkみたいにページのHTMLリンクをコピるCreateLink ≪ ku Twit…
Windows Live フォトギャラリーを入れてみた
Vistaに最初からついてくるWindowsフォトギャラリーがバージョンアップしそうにないので、Windows…
FreeMindからWord2007に落とし込んで体裁を整える方法
FreeMindでマインドマップ書いて、Word2007に落とし込んで体裁を整える方法をメモ。 でも、微妙。
Firefox 3が、やたらと速い件
Firefox3をダウンロードしてみた。 Firefox 3が見せる新しい世界–Mozillaが新…
Windows Live Writer 新ベータ
ブログ書きに使っているWindows Live Writerを最新のベータ版にしてみた。 その中の写真エフェク…
Windows Liveフォトギャラリーは32bit版なんだ
この前、週刊アスキー見てたら、Windows Live フォトギャラリーは、Vistaに最初からついているWi…
ウィルスバスター2008は、なんとメモリ使用量が50%OFF!
ニュースリリース – 2007/10/25 | 会社情報 : トレンドマイクロ メモリ使用量を約5…