昨日、Fedora Core 5を落としたので、Virtual PCにインストールしてみたけど、Xの画面が乱れて使えないので、CUIで起動。
日本語が化けるので、これもつかえん。konはutf-8に対応していないらしいし、そもそもSELinuxのせいなのか、起動すらしない。
ネットをいろいろ徘徊してみると、新しいGCCに対応していなくてコンパイルが通らないアプリとか、新しいゆえの問題も結構あるみたい。
サーバーは結構本格的に活用していて、ダウンタイムが長引くといろいろと支障が出るので、実際の採用は見送りですね。
新しいデスクトップはちょっと見てみたかったし、Xenも試してみたかったのですが、ここは我慢することにします。
その代わりではないけど、一旦消していたWindows XP 64bit Editionでも入れてみようかな。ATOK2006でx64に対応したし。
#追記#
/etc/X11/xorg.conf の24となっている所を16に変えると起動できます。
コメントでqastさんに教えていただきました。ありがとうございました。
コンソールで起動まで行き着かない人は、こちらを参照。
いやー、日本語環境良くなりましたね。変換ソフトが結構賢い。
この追記もFedora5で打ってみました。これなら普通に使えそう。