月: 2006年6月
Movable Type3.3が良さそう
タグや管理機能の強化を図った「Movable Type 3.3」日本語版 シックス・アパートは、ブログツール「…
またサーバー停止?チューニングをやってみる
ApacheがOOM-Killerにやられまくったあげく、サーバーがめちゃくちゃな状態になってしまう問題継続中…
ブログの人気エントリーの表示
このブログの人気エントリーを表示するようにしてみました。 またもや、こちらの記事を参考にさせてもらいました。あ…
XOOPS版WordPressの投稿数を表示するカスタムブロック
XOOPSのカスタムブロックでブログのエントリー数を表示してみました。
Google Browser Syncが便利だ
こいつは便利。 Google、複数PCで「Firefox」の設定を同期する「Google Browser Sy…
FireFoxは実は遅い?!Operaが最速
GIGAZINEの「最速のブラウザはどれ?」という記事を読んで驚き。 愛用のFirefoxがどうやらOpera…
ThinkPadのドライバ更新と更新の通知
ソフトウェア導入支援を実行したら大量にドライバが更新されていました。
街で見つけたフォントをひたすらに紹介するサイト
街の看板なんかに使ってあるフォントをひたすら説明してあるサイト。 デザインやってる人にとって、フォントにはかな…