電子書籍党代表のA-takです(嘘)。
お仕事お疲れ様です。
ちゃんと日経読まなきゃなと思い立って調べたらガラパゴスストアで購読すると初回は8,000円、その後も五ヶ月契約で4,000円得する事がわかったので、それについて書いて見ます。
即解約できる月額定期ポイントがお得
GALAPAGOS STOREにはポイントを買って本や雑誌の代金支払いに充てることができるサービスがあります。
これの月額定期ポイントと言うのがかなりお得で、月額2万円分コースを買うとオマケで4,000円分のポイントがついてきます。
しかも、月額といいながら即解約できますので翌月にまた二万円払う必要はありません。
日経新聞は月額4,000円なので、二万円のポイントを買うと実質一ヶ月多い六ヶ月分の購読ができます。
さらに初回に関しては日経のサイトで申し込んだ時と同じように一ヶ月申し込み月は無料なので8,000円も得になるわけです。
一応制限はあって、二ヶ月間は同じプランに入り直せませんが、二ヶ月後にはまた入り直すことが出来ますので、6ヶ月後にポイント使い切りそうなタイミングでまた入って解約をすればいいわけです。
解約も申し込みもサイトで簡単にできます。
[2012-12-18追記]
ガラパゴスポイントは有効期限が5ヶ月後の月末までなので、5ヶ月分は新聞の購読に当てることが出来ますが、次の月の支払い前にポイントは失効してしまうっぽいです。余ってしまう4,000ポイントは他の書籍購入などに充てる必要がありそうです。
でも、お得なのには変わりないですね。
http://galapagosstore.com/web/static/info_20121214?bid=st_top_3
上段の表は今回A-takが購入したポイントの残高の減り具合と失効のタイミングを表にしたものです。
申し込みの末日は費用かからなくて実際にポイントが引かれるのは2013年1月1日から。
5月の段階でまだ4,000ポイントは残ってますが、6月1日の支払いの前に5月末日でポイントが失効してしまいます。
5月末ぎりぎりにポイントを買い足したらどうなるかも考えたのが下段の表。
やっぱり一緒ですね。
4,000ポイントは失効前に本とか書籍で使い切ることにしましょう。
[追記終わり]
定期購読にポイントを使う設定をする
デフォルトでは定期購読にポイントは使われない設定らしいので、忘れずにGALAPAGOS STOREのサイトで「アカウント」の「GALAPAGOSポイント情報」から「定期購読へのポイント利用」を「優先する」にしましょう。
ポイントについての説明はガラパゴスのサイトのQAにいろいろ書いてあります。
日経新聞謹製のiOSアプリも使える
受けられるサービスも普通に日経から申し込んだときと変わりないようで、ガラパゴスで買った時にもらえるプレIDを使って日経IDと紐付ければ、日経のiPhoneやiPadアプリが普通に使えます。
iPad版は紙面のイメージなので新聞読んでいる感があって自分は好みです。
PC版サイトの機能もフルに使えました。
本来ならGalapagos Storeアプリで見るんでしょうが、こちらはビューワーが使いづらい。
漫画とか本はそんな事ないのになぜか日経新聞のビューワーはなんか特殊なのか使いづらい。 このビューワーで読むのはシンドイなあと思っていたのですが、iPhoneやiPadアプリが使える事を知ってからは一転高評価になりました。ちゃんと救済策があったのね。
頑張れガラパゴスストア
ここのポイントサービスはポイントつけすぎで、どこか落とし穴ないかなと思ってるんですが、数ヶ月前からジョジョを一気買いしたりして月額定期ポイントのプランをちょこちょこ変えながら使ってますが特に困った事は起きてないので、 たぶん問題なかろうと思ってます。
あ、でも自己責任で調べて使ってくださいね。お金が絡むところですからね。
しかし、シャープのGALAPAGOS端末は見事に失敗に終わりましたが、GALAPAGOS STOREは結構頑張ってるなと思います。
ジョジョの奇妙な冒険を最初に配信し始めたのも確かここが最初だし、iPadのアプリも最近のバージョンアップでフォルダ管理や、ムフフな本を隠すシークレット機能(って公式で説明されてる)とかかなり高機能で使いやすくなったし、試し読みもできるし、今回、日経を購読してみて、ちゃんと日経のフル機能が使えるように裏でID連携したりとか、これ実際に実現する側の立場で考えると、会社間の調整とかシステムの調整とか、結構泥臭い苦労があったんじゃないかなと思いますね。
Amazonとかだと、たぶんこういうめんどくさいことには手を出さないだろうなと思う。
ガラパゴス端末の失敗イメージがありましたけど、ガラパゴスストアは結構イケてると思います。
A-takはGALAPAGOS STOREを応援していますよ。
このエントリーはするぷろ for iPhone(ブログエディタ)で書きました