カテゴリー MacMacBookのグラフィックスの自動切り替えはオフにしよう 投稿者 作成者: A-tak 投稿日 2020年2月6日 数年単位で損した気分。続きを読む "MacBookのグラフィックスの自動切り替えはオフにしよう" タグ MacBook Pro with Retina display
カテゴリー MacAlfredでText Expander代替できるじゃん 投稿者 作成者: A-tak 投稿日 2019年7月21日 Text Expanderがサブスクリプションになって、aTextに乗り換えしていたのですが、aTextもOSが変わって動かなくなっていて、こちらも有償化。それでスニペットツール難民になってましたがAlfredで代替できることをさっき知りました。続きを読む "AlfredでText Expander代替できるじゃん" タグ Alfred, Mac, TextExpander
カテゴリー Mac開発メモ用エディタ放浪 投稿者 作成者: A-tak 投稿日 2019年2月11日 最近タスク管理ツールを自作しているのだが、やはり壁にしょっちゅうぶつかる。そんな時はうまくいかない理由を考察し調べては試してを繰り返す。その考察や記録の為のメモツールをいろいろ試したので書いてみたいと思います。続きを読む "開発メモ用エディタ放浪" タグ アプリ, レビュー, 開発
カテゴリー MacmacOS Hight SierraのパブリックベータがGM候補版にアップデートされない 投稿者 作成者: A-tak 投稿日 2017年9月17日 macOSのパブリックベータ向けにGM版が出たのでさっそくいれてみようかと思ったけど、あれ?ベータ版がインストーされたぞ!続きを読む "macOS Hight SierraのパブリックベータがGM候補版にアップデートされない" タグ Mac
カテゴリー Mac Windows会社でMacが禁止になったのでWindowsに移行した その2 投稿者 作成者: A-tak 投稿日 2017年7月29日 会社でMacが禁止になってWindowsに乗り換えて3ヶ月経ちました。今の状況などを語ってみます。続きを読む "会社でMacが禁止になったのでWindowsに移行した その2" タグ Mac, Windows, 仕事
カテゴリー Mac Windows会社でMacが禁止になったのでWindowsに移行した その1 投稿者 作成者: A-tak 投稿日 2017年4月16日 ついに会社のPCをMacからWindowsに切り替える事になりました。実運用始まったので、リアルな状況を語ってみたいと思います。続きを読む "会社でMacが禁止になったのでWindowsに移行した その1" タグ Mac, Windows, 仕事
カテゴリー Mac Windows会社でMacが禁止になるので焦ってWindowsの今を調べた その2 投稿者 作成者: A-tak 投稿日 2017年2月5日 あぁ…本当にMacからWindowsに逆戻りするらしい…。Windowsのわけのわからんトラブルに巻き込まれる生活に戻るのか、だるいわぁ。続きを読む "会社でMacが禁止になるので焦ってWindowsの今を調べた その2" タグ Mac, OmniFocus, OmniFocus2, Todoist, Windows, 仕事
カテゴリー Mac Windows会社でMacが禁止になりそうで焦ってWindowsの今を調べた その1 投稿者 作成者: A-tak 投稿日 2017年1月8日 ええーーっ、会社でMacがまさかの全面廃止!? IBMはむしろMac化してサポートコスト40%減、開発会社もUnixベースのMacがいろいろ便利な事に気づきMac導入が増えてきているのになぜ逆行するのーー。 仕事でMacを使いはじめて5年。WindowsでITの仕事する上で今はどうなっているのかいろいろ情報収集してみた。続きを読む "会社でMacが禁止になりそうで焦ってWindowsの今を調べた その1" タグ Mac, OmniFocus, OmniFocus2, Todoist, Windows, 仕事