A-TAK.COM

サーバー復旧、そして再構築・・・ その2

※Amazonのアソシエイトとして、A-TAK.COMは適格販売により収入を得ています
※本サイトではその他アフィリエイトも利用しております。

広告
シェア

前回、「復旧しました!」と宣言しておきながら、一日サーバーにアクセスできませんでした。
かっこわるー。

今日アクセスできなかったのはですね、サービスが起動していなかったんです。
Webもメールも何もかも(笑)
ntsysvってLinuxにコマンドがあるのですが、どうも今のランレベルでの設定に反映するらしく、昨日までランレベル5で立ち上げていろいろ設定やってたんですね、ちょっとコンソールがおかしい状態なので(Shiftキー押すと、なんかエラーが出る)、X Window上でいろいろやってました。
当然、そこで起動するサービスも設定していたのですが、今日の朝にランレベル3にして再起動して、そのまま会社に行ったら、あれれWebにアクセスできない。でもPing通る、うーんなんだろうと気になってたんですけど、帰ってntsysvするとApacheのチェックがはずれてる。なんで、これってランレベル毎なのかなぁと思った次第です(裏付けなし)
そうそう、Fedora Core 3の受難ですが、とりあえず一番ひっかかったのが、Postgresqlというデータベースソフトです。こいつは0.1バージョンがあがると、DBに互換性が無くなるし、しかもアップしてからでは古いDBをアップすることもできないっぽいのです。
前のOSに付属のPostgresqlは7.3、Fedora Core 3についてくるのは7.4。
なんとか生き残っているハードディスクからデータを吸い上げるもこのままでは動かないので、一度7.4を消して7.3をインストール。
そして、7.3でpg_dumpallコマンドを実行しないといけないのですが、これが
「セグメンテーション違反です」
とか出て動かない。いろいろバージョンを上げたり、関連するファイルを入れたりしてみたけど、しまいにはエラーすら出ない状態になって、結局7.3で今のところ動いています。
バックアップとれません。困ってます(涙)

広告

シェア

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

カテゴリ一覧