
 パスワードをそろそろ変えなくてはという事で1Passwordでパスワードをランダム生成。パスワード変更して、メモ取る前に電話やらなんやらで、ウッカリMacBookをロック。
 まさかのログインパスワードがわからなくてログインできない状態に。
 パスワード忘れたとかどんだけ素人的なミスなんだー
 ネットでLionの場合、リカバリ領域から起動してターミナルでresetpasswordと打つとパスワード初期化出来るとあったので、それでいいのかよ?と思いつつも今回はMacは意外とザルなセキュリティで助かったと思ったら、パスワード初期化するドライブに何も表示されない。
どうやら、File Vault2で暗号化してるとこの手は使えないらしい。Mac、セキュリティちゃんとしてると思ったけど、今回はそれじゃマズイ!
さらにiPhoneで調べると三回パスワード間違えるとAppleIDでパスワード初期化できるとあったので試してみると、そんな表示は出ずに復旧キーを入れろと言って来る。たぶんこれもFile Vaultのせいかと、メモってた復旧キーを入れて復活かと思ったが何度やっても通らない。
 そういえば一時期Macが不調だった時File Vaultを解除したり設定したりしたから、このキーはもう有効ではないのかも。
 画面にAppleCareから復旧キーが入手できると書いてあったので電話してみた。いろいろ一時間ほど待たされただろうか。
 一度は復旧出来ないといわれ電話を切ったが、すぐに折り返しかかってきて、画面に出ているレコード番号を伝えると電話口で秘密の質問を確認され回答すると復旧キーを教えてもらう事が出来ました!
 File Vaultかける時に復旧キーをAppleに預けるか聞かれたような気がしたんだよな。
 しかし、これも知り合いとかだったら答えられるような質問なので、セキュリティ的にどうかと思うけどお陰で助かった。
 無事ログインしてパスワード再設定してMacが使えるようになりました。
 復旧キーはかならずメモしておこう…
追記
 File Vault有効でもログインしてロックした状態だとApple IDで解除出来るかも。










