
所用で熊本に来てましたので、ついでに天草らしからぬオシャレなカフェがあるということでドライブに行ってきました。
宇土マリーナで「いか天」を
天草に行く前に「宇土マリーナ」に寄り道。

「いか天実演販売」って!?

いかの天ぷらを売ってるお店でした。本当は「甲いかのゲソの天ぷら」が激ウマらしいのですが、地震の影響でイカが捕れないらしく写真のような唐揚げみたいなのしかありませんでした。これはこれでサクサクでおいしかったですけどね。
ぷりっぷりの揚げたてイカ天はいかが? 宇土マリーナ
イカは結構デリケートで、ちょっとしたことで他のところに移動してしまって同じ場所で急に釣れなくなったりするらしい。残念。
世界遺産に指定された「三角西港」にも寄り道

いつのまにか世界遺産に指定されていた「三角西港(みすみにしこう)」にも寄り道してみた。
三角西港で不思議発見。世界遺産登録が決定 | 観光コラム「達人指南」 | たびらい

この石造りの埠頭って120年前からのものだったのか!? てっきりもっと最近作ったモノだと思ってたよ。

この日はすごい雨だったのですが、雨に濡れた紫陽花が絵になってましたよ。

木に真っ赤な花が咲いていて、それが木の根元に絨毯のように敷き詰められていた。何の木だろう。
天草とは思えない洗練されたカフェ 「リゾラテラス天草」

寄り道しまくりましたがやっとつきました、「L’isola Terrace Amakusa(りぞらてらすあまくさ)」!
熊本の人には松島海中展望船と言えばわかるでしょうか?あの近くです。最近ではシードーナッツって呼ぶらしいですね。
この日は雨だったのもあったのでしょうが、そんなに混んでいませんでした。天気のいい日は人が多そうです。

施設内は南国リゾート風の作りで、なかなかどうしてオシャレです。お店は塩パンのお店やお土産屋、服屋やレストラン、さらにはビーチバーなんてのもあるようです。シーズンじゃないからなのかバーは開いてませんでしたが。

カフェオレ色の施設の車。少しクラシックな感じでかわいいです。

雨が降っていなければ中庭のパラソルの下で、買った塩パンをかじるのもいいかもしれませんね。

さっそくカフェに来てみました。入り口からしてオシャレで、鎌倉とかの海沿いのレストランみたい。

店内は階段状になっていて入り口が一番高くなってる。海側に行くほどに階段を下るようになっていて、上の方の席でも下の方の席でも天草の海を望む事が出来る構造になっています。全席オーシャンビューってやつですね!

店内のインテリアもアースカラーと言うんですかね? グリーンや茶色、木目を活かした落ち着く色合いで、居心地の良い空間でした。

外にはテラス席もあり。ただこの日は急に昼間も寒くなって外には誰も座ってませんでした。ブランケットの貸し出しもしてくれるようです。この心遣いがいいですね。
しかし、隣の天草パールセンターの建物との落差がすごいな😅

ちょっとおなか減っていたのでがっつりいけそうな「赤牛肉をつかったロコモコボール(1,480円)」をオーダー。
肉厚のハンバーグにかかっているデミグラスソースがほんのり苦味を感じる大人な味でうまい! ちゃんとソースから手作りしてるようで好感。ロコモコは普通目玉焼きが上に乗ってるけど、半熟卵みたいなのがハンバーグの上に乗ってる。珍しい。手前に見えるのはポテトとチーズとベーコンを焼いたもの。ご飯は五穀米っぽい。これとは別にトマト仕立てのスープもついてくる。
ボリュームも意外と多くて満腹になった。満足満足♪
店員さんもみんな若くてフレッシュ。雰囲気が明るくていいですね。

食後にはセットの珈琲。雨の日のサービスと言うことでリゾラテラス天草限定の「天草サブレ カフェオレ味」、「黒糖ドーナッツ バナナ味」などから一つお菓子を選べる。珈琲に丁度よい。
しかし、これちゃんと各製造会社と話つけて限定商品として製造してらってるんだよな。気合い入ってるなぁ。

無料のWi-Fiも完備。SNSに送りたいときにどうぞだって!
無料Wi-Fiでリゾラテラス天草のサイト見たら、多分GoProとセルフィー棒で撮った紹介動画が。ちゃんと今の流行を押さえてるのがすげー。
サイト自体もよく出来てて、スマホで見ている場合はメニューボタン押すとサイト全体が右にスライドしてメニューが現れる仕組みになってる。こういう効果初めて見たけどわかりやすくて、うちのサイトでも採用したい。
PCサイトはなんかちょっとイマイチだけど。スマホファーストな時代なので、力のかけ方としては正しいと思う(笑)
天草らしからぬ完成度
しかしまぁ、天草らしからぬところでした。横浜とか鎌倉のお店のようなそんな感じ。ターゲットは明らかに若者むけですね。デートなんかでドライブがてらに立ち寄るにはすごくいいと思いますし、今後こういう若い人にも受け入れらそうなお店が増えると天草が盛り上がりそうな、そんな期待をさせられるところでした。
県内のスポットを行き尽くしてデートの行き先に困っている熊本の若者はリゾラテラス行ってみるといいんじゃないでしょうかね。
