
というわけで、神楽坂在住のわたくしA-takがドラマ「僕とシッポと神楽坂」のロケ地を案内するよ!
スーパーで豆乳買ってくるついでにロケ地巡りしてきました
朝、昨日録画しておいた「僕とシッポと神楽坂」の第一話を観たのでドラマに出てきたロケ地を記憶の限り廻ってきましたよ。
ドラマではあちこちに猫がたくさんいてのんびりした雰囲気だしてたけど、実際はあんなに猫だらけじゃないよ😀
まずはドラマでよく出てくるのが坂上を登り切ったあたりにある「赤城神社」の裏にある鳥居です。豆乳を入れた買い物袋もったままiPhoneで撮ってきました😆

嵐の相葉君が怪しい神主に詰め寄られてるところです。
このミニ鳥居の横に住宅地に向かう階段があります。これもドラマにちょくちょく出てましたね。

この神社、ガラス張りでハイカラな神社です。境内内に「あかぎカフェ」というオシャレなカフェがあって、神聖な境内を眺めながら食事ができます。



あかぎカフェの写真は2年前のものなので、今と少し違うかもしれません。
赤城神社の正面鳥居から左に曲がって坂を下っていった所の路地もドラマによく出てましたね。確か広末涼子が歩いてました。

賑やかな神楽坂のメイン通りを避けた少し静かな通りです。住宅が多いのですが、離島キッチンとかおしゃなスポットもいくつかあって面白いですよ。



さらに坂を下って路地に入り込んでいくと、ドラマにも出てきたこの短い階段に出くわします。
初めて神楽坂に引っ越したときも、なかなか面白いなぁと思って写真撮った記憶があります。

この小さい階段は「駒坂」という名前があるんですね。Googleマップで見て初めて知った😅
駒坂の階段を降りて右…、神楽坂上交差点に向かって、早稲田通りを下っていくと左側に「杉玉」という寿司屋があります。

ここはドラマに出てないんだけど、ちょっと変わった美味しい寿司を出してくれるのでお気に入りです。スシローの別業態らしいんですけどね。
杉玉の反対側には毘沙門天があります。ドラマでもちらっと映りましたね。

次に杉玉の手前の「ここ通れるの?」という路地に入っていきます。

しばらく進んで振り返ると、一話のワンコが道路に飛び出していった場所です。

さらにまっすぐいくと料亭が並んでいる所にたどり着きます。ここもドラマに出てきてましたね。

神楽坂いいですよ
はい、今日の所はロケ地巡りは以上です。他にもドラマに出てきている場所はあるのですが、豆乳を買った帰りですからこれぐらいにしておきました😆
よかったら他の神楽坂記事もどうぞ。今後ドラマに出てくる場所の写真があるかもしれません。
あとドラマと関係ないけど、明日は「化け猫フェスティバル」というのが開催されるようです。
神楽坂化け猫フェスティバル2018
2010年から始まった猫の仮装イベント! 神楽坂は「吾輩は猫である」で知られる夏目漱石のゆかりの地であり、江戸時代から花街として文化を支え、猫と縁の深い街として猫好きの人にも猫にも愛されてきました。
広告
3年神楽坂に住んでるけどこんなのやってるの知らなかったわ。