つつげて「おいでよ どうぶつの森」のはなし。
 どうぶつの森を動かしてDSをもって歩いていると、近くに同じようにどうぶつの森を持った人がいる場合、自動で通信していろんなことが起こるという「すれちがい通信」機能。
 試しに一日だけ熊本の街中に持って行ってみましたが、まったくすれちがいませんでした(笑
 田舎はそんなもんだよな。車で移動するときにも試しにやってみたけど、それもさっぱりでした。
 どんなもんか試してみたかったけど、地方じゃ無理と思った。
 他のサイト見てみると、Nintendosgの時にできた「すれ違い通信中継所」もどうぶつの森は対応していないっぽいです。これなら熊本にもトイザらスがあるのにな。
 [2005.12.14追記]
 12/3から対応したみたいです。トラックバック参照。
 あ、Wi-Fi通信ですが、このサイトは割と相手探しやすいかも。どこかの掲示板とかで探すよりはだいぶ楽かもしれない。
 「えいたく」のともだちコード
 1761-5374-4554
 今日はどうぶつのもりを開くと、フリマの日で、いろんなどうぶつが家に置いてある家具なんかを売ってくれーと訪ねてくるんだけど、さんざん値切られて500で売った象の滑り台を、次に外で会ったときに1200で売りつけてくるツバメがなかなかいい根性してると思った。

どうぶつの森ですれちがい通信狙い
※Amazonのアソシエイトとして、A-TAK.COMは適格販売により収入を得ています
※本サイトではその他アフィリエイトも利用しております。
広告
  投稿者:
タグ:
カテゴリ一覧











