予約投稿です。今日の夜中にOmniFocus 2 for Macが日本でも公開されるかな?米国時間2014年5月22日にリリースされますが、最終テスト版を触って良くなっていた所とか感想とかを書いてみます(正式版では違うところがあるかもしれません)
メリハリ、コンパクトで画面が非常に見やすくなった
テスト版ですがOmniFocus2 for Macの画面です。左にお気に入りのパースペクティブの一覧、プロジェクトが並んでいます。
右にアクションがずらり。レビューのパースペクティブの場合は、右上に”Mark Reviewed”(レビュー済みにする)ボタンもありますね。
アクションの表示がすごく見やすくなりました。プロジェクト名やアクション名は大きく、付属情報は小さくメリハリつけて表示されています。
マウスカーソル合わせると記入欄が表示されます。
右端のオレンジの丸が完了したときに押すチェックですね。ここの右上を押すとフラグが立てられます。
TABキーでフォーカス移動させて次々アクション入力できるのはOmniFocus1と同じです。
メモ欄はスペースキーで入力開始できます。入れ終わったらFn + enterで抜けられます。
Quick Openも使いこなせると便利かも
OmniFocus2で新たに”Quick Open”という機能が追加されています。command + Oキーを押すと表示されます。
パースペクティブやフォルダ、プロジェクト、コンテキストを探して開く機能ですね。プロジェクト増えすぎて見つけきれないということがなくなりそうです。そして、よりいっそうプロジェクトのツリーを整理するのを放棄しそうです(笑)
タスクの移動もわかりやすくなった
ドラッグするとラインが入って、どこに移動されるかがわかりやすくなりましたね。
好感触
画面がなかなかよくなって気に入りました。あと、Mac版もやっとiPad版のような専用のレビュー画面が付いて、レビューが楽しくなりました。正式版使い込んだらまたレビュー書いてみようと思います。
OmniFocus 2
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥4,000
※価格は記事作成時のものです
↓こらちはiPhone版
OmniFocus 2 for iPhone
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥2,000
※価格は記事作成時のものです
iPad版↓
OmniFocus for iPad
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥4,000
※価格は記事作成時のものです