A-TAK.COM

Apple Music と iTunes Match をそれぞれ契約して違いを確認してみた その2

※Amazonのアソシエイトとして、A-TAK.COMは適格販売により収入を得ています
※本サイトではその他アフィリエイトも利用しております。

広告
シェア

Apple music problem01

 うわー、マジだった。自分でCDに取り込んだ曲であってもApple Musicでアップロードされた曲を再ダウンロードするとDRM付きのデータになってしまう。これがiTunes MatchとApple Musicの違いなのね。

試しにやってみた

Apple MusicのiCloudミュージックライブラリはDRM付き:知らなかったと後悔する前に問題を整理してみた【更新】 – みこぼね

 こちらに書かれているの見かけて自分でも試してみました。

 前回、iTunes Matchでマッチする曲をセレクトして、別アカウント、別iTunesライブラリに取り込ませてみました。

Apple Music と iTunes Match をそれぞれ契約して違いを確認してみた | A-tak.com

 そうすると、自分で買ったCDを取り込んだ曲のはずなのに「iCloudの状況」が「Apple Music」になりました。これはおかしいだろうと思ったのですが、冒頭の話を踏まえると、これが正常動作ということになるのでしょう。

 では、本当にDRM付きになってしまっているのかiTunes以外で再生を試して見ます。Macに入っていたQuickTime Playerで再生を試みました。

Apple music problem01
ごらんのありさまだよ

 冒頭の画像の通り再生出来ませんでした。自分でCDから取り込んだ曲でも、Apple Music(iCloudミュージックライブラリ)から再ダウンロードするとDRM付きになってしまうというのは本当だったようです。なんてこった。

Apple Musicとマッチしなかった曲はどうなるのか?

 今度はApple MusicとマッチしなくてiCloudミュージックライブラリにアップロードされた曲(「iCloudの状況」が「アップロード済み」になっている曲)を再ダウンロードしたところ、こちらは普通にQuickTime Playerで再生出来ました。つまり、Apple Musicとマッチしなかった曲にはDRMは付かないということです。

 DRM付きファイルになるタイミングは、Apple Musicから再ダウンロードした場合なので、CDから取り込んだ曲をローカルに残しておけば問題ない。

 あと、自分で試した限りは、iTunes MatchはiTunes Storeにある曲とマッチさせているみたいだが、Apple MusicはApple Musicで配信されている曲かどうかでマッチさせているみたい。iTunes Storeで販売されていてもApple Musicで配信されていない曲はたくさんあります。そのため、iTunes Matchでマッチした曲をApple Musicしか契約していないアカウントで読み込ませてもマッチしない場合があります。

 Apple Musicの契約が切れたときの動きはわかりませんが、おそらくApple Musicとマッチしてしまった曲は聴けなくなるのでしょう。Oh,No…

結局、どういうことか

再度、整理すると…

  • 自分で買ったCDを取り込んだ場合、取り込んだ曲データを消さなければDRM付きの曲にはならない
  • ローカルの曲データを消して、Apple Musicから再ダウンロードすると
    • Apple Musicで配信されている曲はDRM付きになる
    • Apple Musicで配信されていない曲はDRM付かない
  • おそらくDRM付きの曲はApple Music契約が切れると聴けない

 こういう動きをするようなので、私みたいにiTunes Match契約しているのでMacからも曲データを消して運用している人は、Apple Musicで代替は出来ないですね。

 ただ、iPhoneなどからストリーミングで自分のライブラリの曲を聴くという機能においてはiTunes MatchもApple Musicも変わりないので、結局私はMacに曲データは消さずに置いておき、iTunes Matchは更新せずにApple Musicを使うことにしようかと思っています。

なんでこんなにややこしい仕様にしたのだろう

 たぶん、アーティストとの契約がそうなのだろうと思います。

 iTunes Matchも実は再生の度にアーティストに支払いが行われているようです。

ツタヤでレンタルして、iTunes Matchにアップした時のアーティストの収入はどうなる? | 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

 iTunes Matchの年間の費用はこの再生の度に支払われる費用に充てられているということでしょう。

 iTunes Matchの場合、極端な話、違法に手に入れた曲データであっても、マッチさえすれば、Appleから再ダウンロードすると音質の良い正規のファイルに切り替わってしまいます。アーティストとしてはそんなことされたら困ると思いますが、ちゃんとアーティストに還元される形の契約にして実現したサービスなんでしょうね。

 サービスの目的も個人のミュージックライブラリをクラウドに置くという点になります。あくまで個人のライブラリなのでローカルにダウンロードした場合もDRMは付きませんし、アーティストとの契約もDRMなしでのダウンロードを認めさせるものになっていると思われます。利用規約とかちゃんとみると書いてあるかもしれない。

 Apple Musicのサービスの目的は定額の音楽配信サービスですね。本来であればそれだけなのですが、iTunes Matchと同じようにユーザーが既に持っている曲もiCloudミュージックライブラリに置いて、どのデバイスでも再生出来るようにするという機能をアップルは付けています。どうせ聞き放題のサービスだからユーザーが持っている曲もシームレスに扱えるようにした方がいいよね!という考えなのだと思いますが、Apple Musicでアーティストと結んでいる契約はユーザーが契約している期間のみ曲が聴けるというもののはず。だから手元にダウンロードした曲はDRM付きでApple Musicの契約が切れると聴けなくなるというのは、当たり前といえば当たり前かもしれません。

 iTunes Matchを使っているから余計に混乱するんだけど、Apple Musicは自分が持っている曲がマッチしたら、「Apple Musicでも、たまたまその曲配信しているから、iCloudミュージックライブラリに曲へのリンクを追加しておくねー」ということをやってるだけと思えば、理解出来ます。マッチしない曲に関してはiTunes Matchと同様にユーザーの曲データをアップルが預かって配信してくれる機能がくっついてきているだけということなんでしょうね。

 iTunes Matchと同じ感覚で「曲がマッチしたからローカルから消しちゃおう」ということをやると、実際はローカルから元データを葬り去って、Apple Musicで配信されている曲をプレイリストに追加をしたという扱いになってしまっているんですね。当然、契約が切れると一切その曲が聴けなくなってしまう。

それならユーザーのデータ全部預かってくれればいいのに

 …と思うわけですが、さすがに多数のユーザーのすべての曲データをアップルが預かるのは、月980円では厳しいのでしようね。そもそもiTunes Matchでもマッチという考えを取り入れたのは容量の節約というアップルの都合があると思いますし。

 まあ、そういうわけでiTunes Matchとまったく同じ使い方はできないということで、そこだけ気をつけて使うことにしましょう。

広告

シェア

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

カテゴリ一覧