先月から連休が多くて嬉しいですね。せっかくなので富士山の周りをクロスバイクのTREK FX3で走ってみました。
この前、Go Pro HERO 7 Blackを買ったので、それのテストも兼ねています(今回動画はないけど)。
目次
初めての遠方輪行ライド
通常は自宅から自転車にのって目的地に向かいますが、今回は富士山のある山梨。最短距離でも120kmですし、なにより富士山付近は何十キロにも及ぶ上り坂が続いていますので、たどり着いた頃には夜になってしまいそうです。
なので、今回は最寄りの飯田橋駅で自転車を解体して輪行袋に入れて、富士山駅まで列車で向かう事にしました。今まで輪行は何度かチャレンジしてますが、行きで輪行したのは初めてです。
出発に手間取りいきなりピンチ
朝6時頃の電車に乗れば富士山駅には8時37分着。ぐるっと富士山を半周して富士宮(ふじのみや)の最終が21時過ぎ。事前に計画したサイクリングルートは130kmなので今までの経験上13時間は掛かるのでギリギリアウトぐらい。最悪、富士宮で適当に宿泊もアリかなという雑な計画で挑む。
輪行の準備とかあるのでもっと早起きした方がいいとは思うけど、睡眠不足はもっとつらいことになるので朝5時起きぐらいにとどめました。
忘れ物リストのおかけで準備は早かったけど、今回暗くなってからのライドの為に初めて使うコンタクトレンズ装着に40分ぐらいかかってしまう。さらに最寄り駅での自転車解体が久しぶりだったので手間取ってさらに40分ぐらいかかる😓。慣れてる人なら10分ぐらいなのにね。
結局、駅を出発したのは日がすっかり昇った7時10分でした😓
乗換を繰り返し富士駅へ
新宿からJR特急あずさ3号に乗換え。特急にクロスバイク抱えて乗るのは初めて。たまたま自由席で最後尾座席が空いてるところがあったので輪行袋を置けた。しかし、2列シートだと微妙にはみ出しますね。クロスバイクの場合フラットハンドルが幅を取るのでイマイチです。
今回、Bike’n Hike Bagにカメラとかを入れたフロントバッグも突っ込んで、ヘルメットはバッグに引っかけて手持ちしなくてよくなったので以前よりはだいぶ輪行がしやすかった。
特急で一時間、大月に到着して富士急行河口湖行きに乗換え。そしてまた一時間。山間の線路とトンネルを抜けて富士山駅に到着です。
富士山駅前の喫茶店で朝食
到着したのは9時25分。富士宮にたどり着くのは難しいと思い、駅前の「珈琲茶論(たぶんコーヒーサロン)」でゆっくりモーニング。でかい輪行袋持ち込んですんません😅
他にもサイクリストがいるかと思ったけど、案外誰もいませんでした。みんな河口湖駅まで行ってるのかな。
朝食を終えたら自転車を組み立て。さっそくGoPro 7のタイムワープモードの10倍速で撮ってみたけど、Final Cut Xの操作間違えて動画消してしまったので、今SDカードから復旧中😓
(GoPro Plusのクラウドバックアップから復旧しました。モザイクかけるのが超絶面倒だった😓)
輪行の荷物になるので補給食もスポーツドリンクも買ってなかったので、ローソン富士吉田上吉田店(吉田多いな)で調達。
この日は秋口なのに日差しも強く既にふくらはぎが日光でジリジリしてきたので日焼け止めも購入。あぶなく日焼けで次の日死ぬところだった。
山中湖に行くつもりが河口湖へ
今日は富士五湖を巡るのが目的だったので山中湖へ最初行くつもりだったけど、ローソンから出たときに方向を逆に向かってしまったらしく、気づいたら河口湖の近くに来てしまった。
今更引き返すのもあれなので山中湖は今回あきらめる事にした。途中の忍野八海とか、先の三国峠の見晴らしが良いそうなので写真撮りたかったが、出遅れたこともあったのではしょった。
あとで調べて知ったが三国峠はかなりの難所らしく斜度平均10%とかとんでもない処みたいなので、行かなくてよかったと思う😀
河口湖大橋に到着。
背後に見える富士が美しい。少し青く霞掛かってる方が綺麗に見えるね。朝に電車で近くから見た富士は茶色の山肌が目立って、違う山だと勘違いしたもんな。
自転車がゴチャゴチャしてて我ながら美しくないなと思う😓
お昼は海鮮ほうとう
Go Proをいろいろ試したり河口湖で写真撮ってたらいつのまにか既に11時半。さっき朝食食べた気がするけど、少しお腹も減ってきたので通り道にあった「ほうとう研究所」へ。
「ここでしか食べられない!!」らしい「海鮮ほうとう」を注文しました。
いくら、鮭、写真ではわからないけど海老も入っています。思ったよりさっぱりだったけど、珍しいものが食べられた。
一緒に提供される唐辛子を少し入れるとピリッとしてパンチが効いてきていいですね。
河口湖ボートハウス付近からの富士山。
坂道の途中の見晴らしの良い場所から富士山が見えて、目の前には河口湖が広がって良い場所でした。
Go Proの魚眼レンズで撮るとこんな感じ。ミラーレス一眼のOM-D E-M5 Mark IIよりは精細感に欠けるけど、RAWでも取れるから加工次第では結構綺麗に見えますね。
河口湖沿いはレンタルサイクルに乗った観光客もたくさん。ママチャリに混ざってしばらく進むと大石公園へ。
大石公園からも富士は裾野までよく見える。こうしてみると富士山は本当にでかい。
振り返ると山際に四角いコンクリートの箱がいくつも積み重なったような建物が。今回近くにまで行かなかったけど、「星のや」という「グランピング」の施設らしい。
HOSHINOYA Fuji | 星のや富士 | グランピング【公式】
グランピング、楽しそうだな。
この日は本当に良い天気で、かといって暑すぎる事もなくとても快適でした。
GoProの魚眼が面白くて写真撮りまくりましたね。
西湖から精進湖へ
河口湖を越えると、たぶん今回で一番の坂道に出くわします。そこを超えると西湖に到着です。
軽く写真を撮って先に進みます。
西湖から寄り道して「西湖コウモリ穴」に行く予定でしたが、なんとなくめんどくさくなって先に進む事にしました。
気づかなかったけど途中、野鳥の森公園とかあったみたいなので寄り道すればよかった😓
しばらく精進湖へ到着。時間は14時。
本当は精進湖も一周する計画でしたが、だんだんめんどくさくなってきたので😀、「精進の大杉」はスルーして本栖湖へ進みます。
写真すらとってませんね😀
本栖湖
富士五湖のうち4つめの湖「本栖湖」へ到着。
雲の隙間から差し込む光が綺麗!
GoProは逆行で撮るとスゴく非日常感が出ていいですね。予定では本栖湖一周するつもりでしたが、やはり面倒になってきたのでやめました😀
根原で富士を眺めつつ朝霧高原から白糸の滝へ
まだ14時過ぎ。だいぶ途中をショートカットしたので、予定通り富士宮までたどり着けそうです。
本栖湖を越えると基本は下り基調になってきます。根原から富士山をパシャリ。
そして、道の駅「朝霧高原」で最後の補給。朝霧高原牛乳ソフトうまい!
朝霧高原を越えると下り基調というか下りしかありません。ここからひたすら富士宮までは下りのみ!
坂の途中で今日見納めの富士をパシャリ。
最後の立ち寄りスポット「白糸の滝」です。
お土産物やを抜け…
GoProで撮影したパノラマ白糸の滝。魚眼レンズ面白いな。
ゴール富士宮へ
また下り坂を駆け下り富士宮市内に到着です。
本栖湖から何十キロもずっと下り道ってスゴいな。これ逆に登るのはかなりしんどそう。
18時前には到着したので電車なくなるまでだいぶ余裕があるので近くのイオンモールで着替えてフードコートだけど富士宮やきそば食いました。
重い輪行袋をもって東京へ
イオンで荷物をまとめて富士宮駅へ。駅横の邪魔にならないところで自転車を分解して輪行袋に詰めて20時頃に電車に乗車。
疲れた身体には本当に重くてつらい輪行袋を抱えつつ、富士、沼津と乗り換えし、三島で新幹線の乗車券購入に手間取り一本見逃し、21時20分のこだまで東京へ向かい、結局四回も乗り換えしてやっと神楽坂までたどり着きました。
駅に着いてからの自転車の組み立ては慣れてきたのか20分程度で完了。朝の1/2の時間で組み立てられるようになりましたね。
無事23時ちょい過ぎぐらいに帰宅できました。
富士山サイクリングは気持ちよかった!
これが今日のコースです。青が実際に通ったコースで赤が計画したコースです。
計画では130kmの長距離だったのですが、実際は65kmで半分になりました。
今回、あまり観光地もそんなに回っていないので、次は宿を取って二日ぐらいかけてゆっくり廻った方がよさそうですね。
今回、GoPro HERO 7 Blackで動画撮りながら走ったのですが、ブレが少なくてカメラが浮いてるみたいな映像が撮れますね。すごい。
動画は編集して今度アップしようかと思います。写真も超広角の魚眼レンズが異次元感あって面白い。わけのわからない迫力が出ます😀
ただ電池は全然保たないですね。予備と合わせて二つバッテリーもっていったのに二つとも空になりました(GoPro HERO6でも4K60FPSだと70分しか保たないらしい)。
GoPro HERO 7については今度詳しくレビューします。
さておき、朝は出遅れてどうなるかと思いましたが、特に大きなトラブルもなく大自然の中をゆったりと走る事ができて満足です。
今回、初めて新幹線で輪行したのですが大変ですね。たまたま行きも帰りも最後尾座席が空いていたので良かったのですが、空いてなければデッキで立っておかないといけないし、クロスバイクはフラットバーハンドルの分少し通路にはみ出して気を使うし、そもそもクロスバイクは車体が重いので肩が死にそうになるし、移動だけで疲れるのでやはりできれば前泊とかの方が気が楽だと思いました。