ブログのリハビリがてらに軽く何か書いてみようと言うことで、私の最近のギター練習状況について書いてみようかと思います。マジでどうでもいい話ですけど。
2023年の1月頃からぼっち・ザ・ロックの影響でエレキギターを始めたのですが、年の後半あたりからやや練習も失速、ただ早いフレーズが弾けないという課題があったので早弾きの練習なんかも取り入れ始めたりしていました。
そして2023年の10月頃ぐらいだったか身内で演奏会やってみようという話が盛り上がり、会場的にエレキはつらそうだなと言うことで自分はアコギで参加することになりました。
やるからにはチャレンジしてやるかということでソロギターの練習を始めました。ソロギターというのはアコギ一本でメロディー、ベース、伴奏を表現するというもので、非常に難易度が高い演奏スタイルです。
どうせならソロギターの楽曲アレンジ自体も自分でやってみようということで、椎名林檎の丸の内サディスティックを耳コピして譜面に起こしたりもしました。
で、今年2024年の初めにアコギも新調しました。
テイラーのAcademy 12eです。
これね14万ぐらいしました。それまではたぶん50年前ぐらいの既に存在しない九州久留米のギターメーカー「マルハ」というところのボロいギターを使ってたんですが、かなりガタがきていて3弦のチューニングがしょっちゅうずれるので高かったけど思いっきり買ってしまいました。
このギター、弦の高さが低くてすごく弾きやすいし、エレキのように腕が当たる部分がカットされてて角が痛くないようになってます。
音もさすが綺麗なんですよね。エレアコは響きが良くないと聞いていましたが、全然そんなこと気にならないですね。
…ただ、やはりソロギターは難易度が高すぎたようで今年五月の演奏会までに「聴いた人が何の曲かわかるレベル」に到達するのは無理だなと気づきまして、今は無難な弾き語りに方向転換しました。
まだアレンジで原曲の雰囲気に寄せることは出来そうだったのですが、腕前が到底追いつかなさそうなので、かなり頑張ったのですが断念しました。
気分転換に初心者向けソロギターの譜面を買ってみたのですが、それすらまるで弾けるようにならなかったのでかなり無謀すぎる挑戦だったようです。
ただ、自分でアレンジをして弾いてみるというのは結構たのしかったので演奏会関係なくやっていきたいなと思いました。
…こんな感じでここ半年はアコギに費やす時間が増えてたんですけど、ブログ書いてないと自分でも最近なにやってたっけ?みたいになっちゃいますね。
ということで、また需要とかは関係無しにこういう内容も記録としてブログに残していこうかなと思いました。
それでは。