カテゴリー: コンピュータ
無線キーボードが欲しいのだが
今のキーボードが壊れかけてきた。
コレガのルーターはステルスAP設定にするとMacBook Airからつながらない
coregaのCG-WLBARGNHという11n対応の無線ルーターを買ったが、ステルスAP機能が使えなくてがっ…
FreeNASやはり若干安定度に欠ける
Windowsフォトギャラリーでデジカメの写真取り込もうとしたら、エラー発生。
FreeNAS RSYNCによるバックアップもOK
昨日、なんとか環境が整ったFreeNASですが、今日の朝ちゃんとバックアップ出来たのも確認しました。 バックア…
FreeNASにeSATAでつなげる作戦失敗
あぁ、もったいない。
FreeNASとりあえず使えるようになったが
FreeNASはとりあえず使える状態になったが、想定した構成にはならなかった。
外付けディスクを買ってきてFreeNASを構築
秋葉原に500GBの外付けディスクを買いに行った。
まずはFreeNASを試してみよう
まずはどんだけ使えるか確認してみよう