とりあえず、会社に持って行ってみた。
タブレット大活躍?!
折しも会社は場所移転とのことで、大忙し。
運搬される梱包の一覧表作成に、さっそくX41 Tablet出動。
机も搬出されていて、パソコンもまともに置けないのでタブレットの真価を発揮するかと思いき や、とてもじゃないけど200程ある梱包の中身を記述するのには、手書きは無理。
結局、キーボードで文字を打ち込みました。
見方を変えれば、タブレットの用途に向かない作業の場合は、普通のノートとしての利用も可能と いうのは、タブレット専用マシンより「つぶし」がきく
あと、バッテリーが六時間持つので、こういう電源確保が難しい環境で使うときに助かる。
会議でこそ活躍!
引っ越し作業中に打ち合わせも入ってきた(もーどたばた)
試しにX41 Tablet持って行って参加してみる。
議事を取るほども無い確認程度の打ち合わせだったので、ThinkPadは自分の考えを図解して整理するために使ってみた。
何かを検討するときに図解は有用だということに気づいたので、最近は積極的に図を書く。
今までは、コピー用紙にボールペンですらすらっと図を書いていたけど、それと同じように OneNote2003に図を書いてみた。
最初、下に画面がスクロールしないので、「なんで?」と思ったけど、どうやらスクロールバーの下 のボタンを押して、改ページしてやらないといけないみたい。
しかも、画面半分ぐらいしかスクロールしないので微妙に使いづらいような。普通にスクロールで きるようにすればよかったのに。
他の人に渡すにはどーすればいいの
慣れないながらも、図解で考えをまとめて打ち合わせ終了。
しかし、ここで困ったことに気づく。このメモをどうやって、OneNoteを使わずに後で閲覧できる ようにするかだ。OneNoteなんてどのパソコンにでも入っているわけではないから、一般的な形式 で出力できればベスト。
で、いろいろ調べてみたが微妙。まず期待していたWord形式の出力だが、そのマシンにWordが 入っていないとだめ。OpenOfficeではだめなのだな。試しにWordインストールして出力してみた けど、その結果もこれまた微妙。罫線に沿って文字を書くと、無理矢理認識して普通のフォントと して出力される。これがあまり正しく認識されていない。結局後で修正しないとだめそうだ。
レイアウトもぐちゃぐちゃ。
ヘルプを見る限りでは、OneNoteでアウトラインを使ってまとめた文章をWordに読み込むのが主な 使い方でこういう図を取り込むためにある機能ではなさそう。
▲OneNoteで書いた図をWordに送信すると・・・
▲こんなになってしまう
見たままに出力できる機能というと、mht形式での出力しかなさそう。これはInternet Explorerで 表示できる形式で、IEさえ入っていればファイルの閲覧はできる。
この形式ではほとんどのデータが画像ファイルとして出力されているようなので、修正は簡単にはできない。まぁ手書きの図をスキャナで取り込んだのと同じレベルだね。
Windows journal形式で出力もできなさそう。こいつならビュワーが用意されていて、よりOneNoteの形式に近いような気がするのだが。編集できないなら結局、あまりこの形式で出したところで意味はないのかもしれないけど。
こんな感じでOneNoteで作ったファイルを再利用まで考えて見ると見ていくとイマイチな感じがする。
手書きを入れた時点で、完全なメモとして割り切るか、後で修正する考えで使っていった方がいいのかも。
手書き認識ができない!
会社でいろいろ使って、家でもいろいろいじった次の日。会社の同僚にX41 Tabletのデモ(=自慢)をしていると、なぜか、手書きでの文字認識ができなくなってしまった。具体的にいうとソフトウェアキーボードしか表示されなくて、手書き認識の画面に切り替えるボタンが押せなくなってしまった状態。
思い当たることといえば、ATOKを入れたので、IME2003を消したことか(IMEが複数はいっているとIMEを選択するアイコンが出てきてじゃまなのでいつもIME2003は消している)。
それに気づいて、また追加し直したけど、その時は直らず、システム復元を使ったけど、特に復元するような情報はなかったと出てきたものだから、どうしたものかと思ったけど、その後は普通に使えるようになった。IME2003追加して再起動すればよかったのかも。
まとめ
やはり、フリーハンドで図が書けるのはうれしい。
図解すると不思議なぐらい簡単に問題が解決できることがある。
自分はThinkPadと一緒に「図解主義」という本を買った。
ややこしい事柄を理解するために図解をうまく使っていこうという内容の本。
なかなか為になると思うので、興味のある方はどうぞ。