ここ数日、よくサーバー落ちてます。
最近、お名前.comがメンテナンスの嵐なので、そのせいかと思ったのですが、なぜか落ちてるのはApacheだけ。
お名前.comのお知らせでは、サーバーの再起動がかかるので、自動起動していないサービスは止まったままになりますよ、とあるのだけど、httpd自動起動にしてるからなんじゃそりゃと。
お名前.comのQAみて、もしかしてこれじゃないというの見つけました。
httpd やpostfix などのサービスが停止してしまいました。
どうやらメモリが不足すると、Apacheを止めちゃうらしい。
たしかに、今は旧システムと新システムが同時に動いているので、リソース的には無駄に消費している感はある。新しく導入したMedia Wiki入れると三つぐらい動いてることになるしね。
そんなわけで、またApacheのチューニング。
TOPコマンドを打つと一つのhttpdプロセスにつきメモリを6.6%消費していると出ている。
単純計算でいいのかわからないけど、80%ぐらいApacheにつかって良いとするとプロセスは12個まで。
そんなわけで、MaxClientを12に設定しました。
前は、60ぐらいまであげていたので、だいぶこぢんまりした感じになりましたね・・・。
まぁ、安いサーバーなんでしょうがないです。
ちなみに、リクエストのたびにプロセスを起動するpreforkからスレッドで動作するworkerに変えようと思ったけど、PHPからマルチスレッド対応の物を入れないといけない雰囲気なので、やめました。workerにするとかなりメモリ消費量が減るみたいなんですけどねぇ。
まぁ、普通はそんなに混むことはないからいいや。
[2010年8月29日追記]
MaxClient12でも落ちる。本当にメモリ不足かな。怪しい気がしてきた。
落ちる時間もまちまち。10時頃は動いていて、11時頃に止まってた。その前は12時過ぎぐらいに止まってた。うーん。
[2010年8月30日追記]
WordPressのキャッシュ機構らしきものが、Warning一杯出してたので適切な処置をしてみた。これで直るかな。