iOS8のiPadからiPhoneのテザリングを操作できる

Instant Hotspot

 あれ?Yoshimiteだけだと思ってた。iPadからもiPhoneのテザリング操作できるんですね。

 iOS8を入れたiPadとiPhoneで、それぞれ「Bluetooth」を「オン」にしていると冒頭の画像のようにiPadのWi-Fiの中の「インターネット共有」の所にiPhoneが出てきます。

 今までも事前にiPhone側で「インターネット共有」をONにしていれば当然表示されていたのですが、iOS8からは事前のiPhoneの操作無しで、インターネットに繋げたくなった時に、繋げたいデバイスから操作するだけでインターネットに接続出来るようになります。

 Bluetoothをオンにしないと表示されないのは、恐らくBluetooth Low Energy(BLE)の技術を使っているからと思われます。

 てっきりMac OS X Yoshimiteとの組み合わせだけで使えると勘違いしていたので、ちょっと驚きました。

 確かにAppleのページにも書いてありますね。

Apple - iOS 8 - 連係
新機能のInstant Hotspotにより、iPadでは「設定」のWi-Fiネットワークリストに、MacではWi-Fiメニューに あなたのiPhoneの名前が表示されます。それを選択するだけで接続 ...