A-TAK.COM

クロスバイクが来たので乗ってみた、ついでに部屋に保管できるようにした

※Amazonのアソシエイトとして、A-TAK.COMは適格販売により収入を得ています
※本サイトではその他アフィリエイトも利用しております。

広告
シェア

20171104cross bike 12

 TREK(トレック) FX3 2018年度モデルが納車されたので、さっそく乗ってみた。あと、部屋に保管するために柱作って吊り下げハンガー設置してみた。

納車! そして初クロスバイク・ライド!

↓前回記事

クロスバイクを始めてみる

 今回、クロスバイクを買ったのは新宿三丁目にある「ワイズロード 新宿クロスバイク館」。その名の通りクロスバイク専門のお店です。地下鉄新宿三丁目駅から直接繋がっているビルで行きやすいです。

 こういうクロスバイクのお店って、実際の店舗はショールームみたいなもんで、売るための在庫はないのね。そのまま乗って帰れるかと思って先週の週末に行ったけど店頭の自転車はディスプレイ用で、注文して取り寄せになりました。それで今日引き取りに行った次第。

 オープンの朝11時に引き取りし、新宿から神楽坂の自宅までファースト・ライド!

 走り出した瞬間に「あ、こりゃすげーな」と思いました。やはり軽い!滑るように進んでいきます。27段変速もすごい。次々とギアを切り替えていくと、どんどんスピードが上がっていきます。怖いぐらいにスピード出る。

「段」が多い
「段」が多い

 ただ、やはり路面が悪いとガタガタするし、歩道と車道の間の段差すらも乗り越え失敗しそうになることもありました。ヘルメットは可能な限り装着した方がいいでしょうね。

 なにより車道を自転車で走るというのが慣れてなくて、結構怖い。それなりのスピードが出る自転車だし段差に弱いので基本車道を走ります(本来自転車は車道走らなきゃいけないけどね)。

 車に乗ってたときも怖いとは思ってたけど、東京は左端の車線に停車している車が多いんですよね。車道の左端を走っていても駐車している車があると、ちょくちょく右にはみ出していかないといけない。

 新宿から神楽坂まではアップダウンが激しい3〜4kmの道のりですが、20分掛からないぐらいで着きました。道に迷ったり休んだりしてたので、急げば15分ぐらいで着くんじゃないでしょうか。電車より速いな。

まだまだ乗り足りなくてセカンド・ライド!

さりげなくFX3
さりげなくFX3

 一旦、自転車持って部屋に帰ってきたけど、全然乗り足りないし昼前で時間はたっぷりあるので2回目のライド!

 目的は自転車をいい感じに部屋に保管できる部品探しの為のホームセンター巡り。

 神楽坂から後楽園のタウン・ドイト。駐輪場はちゃんとタイヤをはめ込む式のスタンドがあるタイプで、おかげでしっかり自転車をロックする事が出来た。

 駐輪場が少し離れたところにあるので、チェーンロックとU字ロックの二重ロックにした。面倒だけど新品で狙われやすそうなので仕方ない。二つも鍵を持っているとバッグも重い。今回身につけてきたメッセンジャーバッグは、重量が増えてもある程度楽に運べるので助かった。

 タウン・ドイトには目的の物はなかったので、5〜600メートル先のオリンピックに行くもよいものがない。

 一年前にディアウォールで棚を作ったときに立ち寄った中野の島忠が商品充実していた事を思い出したので、そこからリターンして中野まで行く事にした。iPhoneのGoogleマップによると距離は8km。この自転車ならいけるはず!

休憩しづらいのが難点

 ちょうど昼時でまだ昼食を取っていなかった事を思い出す。とはいえ、なかなかクロスバイクを止めて入れる店がない。

 結局、途中のコンビニの前の道路のガードレールにクロスバイクをチェーンでくくりつけておにぎりとウィダーインゼリーとスポーツドリンクだけ買って昼食に。

 やはりこういう高い自転車を買うと駐輪がネック。基本はどこかの固定された柵などにくくりつけないと安心して停められない。

クロスバイクでも坂はキツい

このハンドル、楽!
このハンドル、楽!

 中野までの道のりは上り下りがそれなりにあった。下りは良いとして、上りはいくらクロスバイクでもキツい。そりゃあ重量級のママチャリに比べれば楽なんだろうけど、かなり足にキます。これは鍛えるしかないな。

 漕いだときに膝が伸びきっていない感じがするので、もう少しサドルの位置を高くしてみようと思う。

街を駆け巡る楽しさ

 結局、中野の島忠にも目当ての物はなかった。

 ここら辺になってくると15km近く走っていて、初心者としてはつらくなってきているところ。特に尻が痛い。ママチャリのようにサドルに体重かけて乗ってるんでしょうね。

 東京の街を自転車で走るのはなかなか楽しい。普段行った事のある街でも駅付近の徒歩圏内しか知らないことが多くて、駅前の道路がどこに繋がっているかもよくわかっていない。今回自転車で走った事で、いつも知ってる道が、まさかあそこに繋がっているとは!みたいな発見がたくさんあって、なかなか楽しかった。

 なんとか自宅にたどり着いてGoogleのタイムラインの履歴を見ると一日で20km走行してた。初めてのクロスバイクだというのに頑張り過ぎたかも。

 カメラも持っていったけど、写真撮る余裕はなかった😀

必要な装備品、いらない装備品

 一日走ってクロスバイクに着ける装備品がある程度見えてきた。

 まずはiPhoneをハンドルに取り付けられるようなマウントが欲しい。東京の入り組んだ道を走っていると、方角的にあっているか心配になってちょくちょく停車してiPhoneを取り出してしまう。常にGoogleマップが見える状態で走りたい。

 キックスタンドはとりあえず買わない事にした。今日一日走っていて、特にスタンドが必要になる場面に遭遇しなかった。

 泥よけのフェンダーは軽くて常に着けてても気にならないと思うが、やはり着けてない方がかっこいいので、路面が濡れているときだけつけるようにしようと思う。ちょっとした違いなんだけど、着けていない状態と見比べるとなんかごちゃごちゃしてて美しくない。

 ヘルメットは可能な限り装着した方がいいけど、服装を選ぶ気がする。普通の格好でヘルメット着けてると結構違和感ある。海外の人がスーツにヘルメットして自転車通勤したりしてるのは格好いいけど、なんでだろうなぁ。

 サイクルコンピュータは最初いらないかと思ってたけど欲しくなった。かなりスピード出るので実際何キロでているのか気になる。

 装備品ではないけど、パーツの取り付けやクロスバイクの調整用のネジは六角ネジが多いので、六角レンチは購入必須。5mm〜3mmのものをよく使った。自分はたまたまPC用に購入した物が手元にあったので助かったけど、普通はあんまり家に持っていないはず。

そしてクロスバイクを室内保管するためのラックを作った

宙に浮く自転車
宙に浮く自転車

 高価な自転車なので室内保管するためのラックを作った。

 前日にツー・バイ・フォー材を通販で仕入れて、サンダー掛けと塗装まで終わらせて乾燥をさせていた。

結構、大変なのよ
結構、大変なのよ

 ディアウォールでツー・バイ・フォー材を柱のように立てて、自転車用のフック(ハンガー?)をネジ止め。木材は毎度の事ながらジョイフル本田オンラインで。

賃貸でもOK! オシャレな棚を作ったぞ! 〜 その1

 木材700円 + 送料700円で1,400円。ディアウォール900円、自転車用のフックが3,100円でだいたい5,400円ぐらいですね。塗料のワトコオイルやのこぎりは持っているものを使いました。

 自分が買ったフックは7mmの穴を最初にドリルで開けないといけなかったのだけど、6mmのドリルしかなくてちゃんとハマり切れていない。横から見ると隙間が空いてて、少し不安。

止まってはいけるけど隙間が…
止まってはいけるけど隙間が…

 今回、柱一本のみ立ててますが、横回転方向の力に弱いことがわかった。ガッチリ固定したければ柱二本にして間に板を通すといいかも。

本当はこのフックが上下に昇降するようにしたかったけど、うまい方法が考えつかず断念。ホームセンター巡りしたら何か見つかるかと思ったんだけどね。

真下からも自転車を見れる
真下からも自転車を見れる

 しかし、自転車が部屋の中にあると、なかなか迫力というか、圧迫感というかインパクトありますね。

いいね! クロスバイク

シンプルかっこいい
シンプルかっこいい

 自転車いいですね。小学生の時に、ガンガン自転車漕いであちこち「探検」してた頃の事を思い出します。季節的にも丁度良いのでもっとうろうろしてみようと思います。


シェア

投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

カテゴリ一覧