驚いたことに明日の発売日にSIGMA BFが届くらしい。品切れで今年届くかどうかと言われていたのに。
届く前になんでこのカメラを買ったかを先に語ってしまおうというそれだけの記事になります。心の準備。
期待なんかを書いて明日答え合わせしてみましょう。
なぜSIGMA BFを買ってしまったのか
私はレンズ交換式カメラを手にしてからずっと今までマイクロフォーサーズ機しかつかっていません。
LUMIX G1にはじまりオリンパスOM-D EM-5 mk2、Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K、そしてLUMIX GH7。
なぜマイクロフォーサーズばかりかというと理由は簡単で他のマウントのカメラを買うとレンズを買い直さないといけないからです。
最近でこそカメラに興味をもって写真を撮る頻度も昔に比べると増えましたが、そこまでカメラにお金かけられないなというのが私の感覚です。カメラも1台のみで何台も必要ないという考えでした。
ついにカメラは一台までという掟を破りGH7を買ってしまいましたが、他のマウントに手を出したら、それはもう人生から足を踏み外してるなと。
踏み外しましたね。
このデザインが俺を狂わせる。
マウント変えたっていいや、と思わせるぐらいの魅力がありますねSIGMA BF。
あと理由があるとすればフルサイズ機は今まで使ったことなかったので使ってみたかった、ライカと同じLマウントというのも、なんかいいな…とかそんなもんです。
すべてこのデザイン。スペックすらもわりとどうでもいいと思わせられる美しさ。アートを買ったとでもとらえておくつもりです。
あとづけで理由を言うならば
最近、熊本の街でスナップ写真をとるのが好きで、健康の為に散歩しつつ、それだけだと飽きてやめてしまいそうなので、写真を撮るということをやっています。
こういうスナップにはコンパクトなBFはいいなと妄想しています。
最近、他のカメラメーカーも気軽なスナップ用途に、気軽ではない値段のカメラを出してますが、スナップ写真撮るのにそんな高いカメラ買わないだろとか思ってましたから、あとづけ of あとづけ。
今までの考えを上書する魅力がありますね。
また届いたら感想書いてみます。
それでは!!