A-TAK.COM

Mac,Linuxで簡単にフォルダ構造をテキストで出力する「tree」コマンド

※Amazonのアソシエイトとして、A-TAK.COMは適格販売により収入を得ています
※本サイトではその他アフィリエイトも利用しております。

広告
シェア

テキストでこんな風に出力される
テキストでこんな風に出力される

 Mac,Linuxで簡単にフォルダ構造(ディレクトリ構造)をテキストで出力するコマンドが便利なのでご紹介。

ブログでフォルダ構造を出したいときに使えるかも

コピペして試しに貼り付けてみよう。


.
├── test-dest
│   └── test-src
│       ├── testhoge.jpg
│       ├── up1
│       │   └── eee.jpg
│       └── up2
│           ├── new.jpg
│           └── wewe-efe3x2.jpg
└── test-src
    ├── testhoge.jpg
    ├── up1
    │   └── eee.jpg
    └── up2
        ├── new.jpg
        └── wewe-efe3x2.jpg

14 directories, 14 files

codeタグとpreタグで囲めばいい感じにでますね。

treeコマンドをまずインストール

Linuxだとyumコマンド、MacだとHomebrewインストールしてbrewコマンドが楽でしょう。Macはターミナルで実行です。

Linuxの場合

yum install tree

Macの場合

brew install tree

あとはtreeと打つだけ。

広告

シェア

投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

カテゴリ一覧