「5倍光学ズームのはずなのにデジタルズームになってるぞ…」
撮った画像を確認している時におかしな事に気づきました。
原因はカメラアプリかOSの不具合
結論を先に書いておきましょうか。原因はPixel 7 ProのカメラかOSの問題だったようです。
再起動ですっかり解決しました。
何が起きていたか
新しいiPhoneが発売されてカメラがまたパワーアップしたぞという話をきっかけに、自分が持っているPixel 7 Proのスペックが気になって調べていました。具体的には、一見自由にズームが出来ているように見えるけど、あくまで単焦点のレンズが複数あって、間の倍率はデジタルズームだよね?という事の確認でした。
Pixel 7 Proには大雑把な言い方になると思いますがズーム倍率が違う0.5倍(超広角)、1倍(広角)、5倍(望遠)の3つのレンズがついています。じゃあ1.5倍とかにしたときにどうなるかというと、1倍で撮った写真のデータを1.5倍に引き延ばす感じになるわけです。これがデジタルズームです。当然画質は落ちます。
これは確認の結果、やはりそのとおりの動作でした。
どうやって確認したかというとJPEGにする前の生データであるRAWから推測しました。
ズーム倍率を変えて撮影したデータを見るとF値というレンズの特性を示す数値がスペックに書いてあるF2.2、F1.9、F3.5の3種類があり、1倍で撮ったときの画像のサイズは横4080ピクセル、縦3072ピクセル、1.5倍ズームにするとそれが約1/1.5の横2710、縦2040になっていました。
ここまでは良かったんですが、5倍ズームの結果がおかしい。5倍で望遠レンズに切り替わるはずなのにF値が1倍と変わらないF1.9。そして画像のサイズが横1630ピクセル、縦1228ピクセル、つまり大幅にデジタルズームが掛かった状態だったのです。
表にするとこんな感じ。
F値の所をみてもらうと分かるんですが、なぜか9.5倍近くまでズームしないと広角レンズに切り替わらなくなってました。
しばらくこの謎の動きに翻弄されてどういう挙動か無駄に調べてたんですが、途中でこれは変だなと思いPixel 7 Proを再起動したら…
ちゃんと5倍ズームで解像度が横3,896ピクセルということで、再起動前の倍の解像度になりました。30倍ズームとかも全部倍ですね。ひどい、俺の時間を返して(笑)
ちなみに再起動前と後の5倍ズームの画質比較。
全然ちがう😂
カメラの画質が悪くなったら再起動
普通のカメラだとこんなことまずないと思いますが、スマホは複数のレンズをソフトウェアで複雑に制御してるゆえんなのか変な事が起きますね。
Pixel 7 Proコスパよくていい端末ですが、割と不安定なところは目に付くので、おかしくなったらハードを疑って再起動するというのがよいと思います。今までも気づかず画質の悪い写真を撮ってたかも知れません。
マジで翻弄されたよ(笑)