これなんだと思います?
横からはこんな感じ。
そして、スイッチを入れると・・・
はい、こんな感じで光がともります。
というわけで、この謎の物体は照明器具でした。
ラグを敷いてから、その上に例の手作りのミイラっぽいライトを置いていたのですが、やはり隠しきれない溢れ出る(悪い意味での)ハンドメイド感が気になっていたので、いい感じのフロアランプがないか探していました。
で、インテリア雑誌で見かけたのがこれ。
名前載ってなかったけど、形から推測してブロック型ライトとか、ブロックライトとかで検索してもなかなか出てきませんでしたが、「ブロックランプ」でやっと目当てのものが出てきました。
DESIGN HOUSEというブランドの、そのまんま「ブロックランプ」という間接照明でした。
ニューヨーク近代美術館(MOMA)の永久展示品にも選ばれているインテリアみたいです。すげぇ。
サイズは2種類合って、自分が買ったのはブロックランプミニの方。
というのも、こちらのページにブロックランプ大の方は生産国変更により、表面の凸凹が少なくなったと書いてあったからです。
比較写真はこちらにありました。
なんか、新しい方はつるつるしてておもしろみが少し無いような・・・。
そんなわけで、ミニの方にしたのですが、どうも、こっちもつるつるタイプになってるような気がする。
とはいっても、それでも程よく表面が波打っているので、いい感じに光を拡散してくれます。
こんな感じの箱に入ってきた。かっこいい。
実は、二つにパーツが分かれていて、電球を挟み込むようになっている。
ちなみに、電球本体は小さくて、電球型にくりぬかれた形によって、まるで氷の中に大きな電球が埋め込まれているように見せている。
あとは、写真で紹介。
いやぁ、かっこいい。
電気つけてないときもカッコいいというのがうれしい。
手作りミイラランプとは大違いだね(笑)
どうやら10年ぐらい前から存在するガジェットみたいだけど、これはシンプルでかっこいい。
バーなんかのカウンターに置いてありそうなブツだね。
電源コードの色を好みのものに取り替えてみると、またいいかもしれないな。
うむ、満足。
ちなみに1.5kgなので結構ずっしりした重量感があります。大の方はなんと3.5kg・・・。
デザインハウス ストックホルム【MINI BLOCK LAMP】ミニブロックランプハッリ・コスキネン デザイン
専用の壁掛けホルダも一緒に買えば良かったかも。これにいれて床に直置きでも良さそう。
こういうしゃれた物は、トンデモなく高いと思い込んでいたのだが、ミニの方は値段も1万ぐらいで、そんなに目ん玉飛び出るほど高いわけではないので、部屋に一点おしゃれな物を置いてみたい人は、試しに買ってみてはいかが?
(なんか知らんが楽天で欠品になりつつある。どこかで紹介された?)