A-TAK.COM

iPad Airを復元せずに標準状態から使ってみるのも面白い

※Amazonのアソシエイトとして、A-TAK.COMは適格販売により収入を得ています
※本サイトではその他アフィリエイトも利用しております。

シェア

20131109ipad3 air  
 iPad Air本体交換でまっさら状態になってしまったのを機会に試しに初期状態で使ってみました。

 今回も含めてiPadを買い換えるのは四回目なんですが、今までは旧機種のデータをバックアップして、新機種に復元していました。なので、iOS3の頃の設定をそのまま引き継いで使い続けてたんですね。今回、初期状態から使い始めて、いくつか「へー」って思うことがあったので、昔からのiPadユーザーはあえて初期状態で使ってみるのも面白いと思いますよ。

 これ以降は、私が今回初期状態で使って気づいたことです。

クラウドにデータ保存しないアプリのデータは消えるよ

 その前に一つ注意点。

 私の場合、iPadで使っているアプリのデータはほとんどiCloudやDropboxやEvernoteに保存されるタイプのものだったのでいいですが、iPad本体にしかデータを置かないタイプのアプリだと後からそのアプリのデータを復元したいときにやっかいです、というか基本できません。iPadにしか大事なデータが残っていないのであれば、普通にバックアップから復元を選ぶのが良いです。

iCloudが異常に便利

 iPad AirはWi-Fi版を買ったけど、iPhone 4SからiPhone 5sにしたのでテザリングが使える!

 これがすごく便利でiPad AirはもちろんMacBook Pro with Retina Display も仕事で使ってるMacBook Airもネットにつながる。7GBの制限があるけど、1ヶ月使ってみて2GBどまりなので、心配なさそう。

 ネットにiPad Airが繋がるとiCloudで各種データの同期が可能になる。メモアプリを立ち上げてブログの下書きを書くと自動でクラウドにバックアップされて、Macで参照してMarsEditに貼り付けてブログにアップという事ができる状態になる。

MarsEdit – the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more. App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥4,000
※価格は記事作成時のものです 

 iCloudキーチェーンのおかげでSafariも既にいろんなサイトにログインできる状態になっているし、超便利。

 パスワード管理に使っている「1Password」は起動した途端、iCloudに繋がってパスワード全部落としてきた。以前はDropbox連携していたので、Dropboxアプリ入れてDropboxにログインしないとだめだったけど、だいぶお手軽。

 Apple IDだけで環境が整うようになってきてるんだな。逆にこれ破られたらマズいことになりそうで、怖いところもあるけどね。早く二段階認証が正式リリースされればいいのに、なかなか来ないね。たぶん、二段階認証ってわかりづらいから、なかなか正式公開まで至ってないんじゃないかなと予想しています。普通の人には難しいですよね、二段階認証。

1Password App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,800
※価格は記事作成時のものです 

今のiOSは英語キーボードが設定されない

 最近のiOSはデフォルトだとキーボードが日本語ローマ字と絵文字しかないのね。以前は英語キーボードもあって三つ切り替えが面倒だと思ってた。

 英語キーボード入ってないとアルファベット入れるのどうすんだよ、と思ったら右下にABCというキーがあってアルファベット入れられるようになってるのね。ただ、これは微妙でアプリ切り替えたりすると毎回かな入力に戻ってしまう。英語キーボード入れるかどうか迷う。

 ちなみに英語キーボードの特徴としては、気づいたところでは以下のような感じ。

  • 英語キーボードだと音声認識が英語として認識される。日本語認識されない。
  • 最初の一文字目を自動で大文字にする事が出来る
  • 「.?123」を押して、「#+=」押したあとの記号で全角の候補が出てこない。
  • 同じく右下顔文字のキーが出ない

 という感じで、無理に英語キーボードを追加する理由はあまりなさそう。たぶん、音声認識が英語で認識されるのが混乱を招くので日本語キーボードのみがデフォルトになったんでしょうね。

 キーボードを一つだけにすると切り替えに使う地球儀マークが消えて、「.?123」のボタンが少し大きくなる。この状態で使ってみようと思う。

 あと、これいつからか知らないけど「.?123」のキーを押すと「取り消す」ボタンがあるのね。知らんかった。

通知音やキーボード入力音ミュートはコントロールセンターから

 これは昔からデフォルトがそうなっているんだけど、通知音やキーボード入力の音は音量をいくら小さくしても音が出てしまう。

 ボリューム最小にしてカフェでドヤ顔でこのブログの下書き書いてたら、TweetBotの通知音が鳴り響いたのでびっくりした(笑)

 通地音を消すにはコントロールセンターから消音のアイコンをタップ。ちなみに本体横のスイッチを消音に割り当てている場合、コントロールセンターから消音のボタンが消えて、代わりに画面回転ロックボタンが出てくる。

 ちなみに、コントロールセンターの消音をONにしてもYoutubeは音が鳴るから注意ね。iOSってこの違いがわかりづらい。結局、これはボリュームに通知音も連動する設定に戻しそうな気がする。

あちこちでApple ID入れなくてはいけない

 これはイマイチな話。結構、あちこちでApple IDを入れる羽目になった。FaceTimeやメッセージ、Game Centerにミュージックのホームシェアリング、他にもいくつか入れた気がする。別々に設定できるのは柔軟性があっていいけど、一箇所にまとめて欲しいところ。

慣れた環境もいいけれど

 慣れた環境にしてしまうのもいいけど、当たり前にやってた設定をあえて見直すというのも、たまにはいいかもと思いました。OSの初期設定というのは意味があってそういう設定になってるわけでしょうからね。



シェア

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

カテゴリ一覧